● ハンチィング帽 | ためして実験 !! やるハピのブログ ! 実験ナビゲーターヨネムのチャレンジレポート !!

ためして実験 !! やるハピのブログ ! 実験ナビゲーターヨネムのチャレンジレポート !!

やってみたらHAPPYに♪
”やるハピ ”は、さまざまな実験にトライし、その過程を楽しむ実験ブログです。
実験にトライしているうちに 『 なんだか楽しい 』 気づくと毎日がHAPPYに ♪ さまざまな実験にトライ ! レポートします。

ンチィング




プロ野球の『 阪神帽 』じゃないですヨ絵文字


ちょっと冒険をしたくなってハンチング帽を買っちゃいました~♪


マスキュリン という言葉を3、4年前から耳にするようになって興味を持ち、たまにマスキュリンスタイルを楽しんでいました。


冒険したくなったハンチング帽がコチラ


(ハンチング帽を買っちゃいました♪の画像)


マスキュリンはマニッシュ と同じで、「男性的な」という意味。

女性がメンズファッションを取り入れた、装いのスタイルをいいます。


これまでキャスケット を被ることはあったのですが、ハンチング帽は初めてです。

キラキラのスパンコール がついてて、ほつれたようなハギレの継ぎはぎっぽさが好きおんぷ


裏地の小花模様もカワイイですハート


ためして実験 !! やるハピのブログ !  実験ナビゲーターヨネムのチャレンジレポート !!-ハンティング帽の裏は花柄

(ハンチング帽の裏地 画像)


以前、『 コーディネート!明るい色で花のように 』実験で、キラキラ輝くものを身につけていると幸運を引き寄せるお伝えしたことがあります。


どーしてもキラキラしたものに魅かれちゃうんですね。


魅かれるものにもう一つ、『 古いもの(アンティーク ) 』があります。


この二つが一緒になったハンティング帽と出会い、とてもラッキーでしたスキ


日本の美の象徴 着物 着物はとても女性らしくて好きですが、一方でこうした少年ぽいスタイルにも憧れてしまいますハート



少し冒険ですが、この秋からの装いが楽しみですにこ