No18 ホームホワイトニングにトライ !![]()
芸能人は歯が命ではないが、一般人も歯は白く美しい方が良い。
生活習慣
や歯の質によ
り個人差はあるが、歯は若いうちほど白く、歳を重ねるほど黄味がかってくるらしい。
考えてみれば日に何回も珈琲を飲み 、1日に何度も食事をするのだ。
カレーやワイン・シチューやお味噌汁や調味料など、何かを口にする度に染めあげているようなものだ。
タバコを吸う方なら更にその歯に、渋さ増すことだろう。
新庄選手 のようにあそこまで白くては、一般人には不自然だが、人から見て好印象の歯の白さはキープしておきたい。信頼のおける歯医者さんに相談し、ホームホワイトニング
を受けることにした。
≪まずは実験結果から≫
ヤリました~
白く輝く歯になりました~
私の場合は施術が修了し、歯が白くなってから約1ヶ月後にまた、元に戻ったような感じがありました。
なので再度ホームホワイトニングを施しましたが、通常は半年から1年くらいもつそうです。
≪ホームホワイトニングの施術方法≫
歯医者さんで歯のチェックをしてもらい、虫歯
など不具合があればまず治療する。
ホワイトニングの効果や方法・料金など疑問に思うことを確認し、歯のクリーニング
(歯石除去・研磨)をする。
どれくらいまで歯を白くするか先生と打合せし、上下の歯の型をとる。
マウスピース(歯型)ができたら、先生から施術方法や注意点を聞き、上下の歯型と薬剤を受け取る。
透明な柔らかいプラスチックのような感じ。薬剤(オパールエッセンス)は注射型になっている。
ホームホワイトニングは1回に5時間以上なので、私は寝る前にすることにした。丁寧に歯を磨く。
(オパールエッセンスの画像)
マウスピース(歯型)の1個1個に薬剤を入れるようくぼみが作られている。
ジェル状の薬剤オパールエッセンス
を少しづつ入れてゆく。 注射器になっているのでとても簡単だ。
白くする濃度が10%15%20%とあり私は15%を使用。
上下のマウスピース(歯型)を、ボクシングのマウスピース
のように歯
にかます。
後は寝るだけ。ちょっと出っ歯になった感覚で、口が閉じれず不恰好である。
翌朝。マウスピース(歯型)を外しキレイに洗浄。良く水気を拭き取る。歯も歯ブラシで丁寧に磨いておこう♪
コレを約10回繰り返す。毎日連続してやる場合は10日間。2日に1回の場合は20日間くらいが目安。私の場合は1回でもう白くなったような実感があった。
笑顔
がより一層ステキに見えるではないか
![]()
このあと1週間後2週間後と先生にみてもらって、色の調整を行い、この辺りでイイ
いうところでひとまず終わる♪歯がしみるコトを心配していたが、全くしみなかった。
≪ホームホワイトニング経過≫
しかーーし ! 約1ヶ月後にまた元に戻った !?
実は、普通、ホワイトニングの最中はもちろん。その後も歯に色素が付いてしまうような飲食は、避けるのが通例である。
私がかかっている先生は、「食べたいモノ飲みたいモノを我慢しないで、普通に食べてもらって大丈夫ですヨ。」っという先生だ。
食いしん坊の私 には願ったりで、先生のお言葉に甘え普通に飲食していたのだ。
飲食に気をつけるのと、全く気にしないのとでは結果に差が出て当然だろう。
再度、歯医者さんへ行ってオパールエッセンスを購入し、ホームホワイトニングを施す。
しかし殆んど変化が無い。一度目の時に白くなった状態とは全く違う。
不安になって電話すると、「必ず白くなるので続けてください」とのことだった。そして続けること3回。また元に戻ってホッと一安心。
先生によると私の歯は白く、歯色サンプル を見せながら「この辺りの歯と同じですヨ。これ以上白いとかえって不自然になります」。と説明し てくださいました。。
なんでも白くなった歯の色に見慣れてしまい、ホワイトニング前の歯の色を忘れてしまう為、もう充分白いのにそうじゃないと思ってしまうのだとか。。
美への欲求は留ま
ることがなく、もっともっと…とエスカレートしてゆくのですね。。気をつけなくてはいけません
でも私はやっぱり歯を白く美しく保ちたい
そして食べたいものを食べ、飲みたいものを飲んで心から「美味しい~!」と言って暮らしたい
欲張りなのかなぁ 
なんにせよ歯は一般人でも命
毎日コツコツせっせと歯磨きしましょぅ
≪ホワイトニング施術方法の比較≫
:オフィスホワイトニング:
歯医者さんで施術し、オフィスレーザーや光エネルギ-をあてる。
元に戻るのは早いが歯はしみない。価格:2万円~10万円 平均5万円前後
:ホームホワイトニング:
自宅でジェルを使い10日から20日かかるが、歯への負担が少ない。
歯にしみる場合があるが長持ちする。
自分で施術の調整ができる。価格:2万円~5万円 平均3万円前後
私は
~
と再度のオパールエッセンス購入で3万円弱の良心的な料金だった。
※ ホームホワイトニングは個人差があり、料金も歯医者さんや販売元により違います。
始められる場合は、信頼のおける歯医者さん(かかりつけ歯科医)に相談されることをおススメします。
≪併用して使っている歯磨きジェルコート≫
※ 本記事使用の写真はモデルリリース取得済みの画像を使用しています。
No18 ホワイトニングにトライ !


・やるハピ ・・・やってみたらHAPPYハピイになった!の略語
※ハピスタとは・・・やるハピの指標(見当をつけるための目印)。星(スター)の数によりHAPPY度を表す。
やってみようかな♪の目安にして頂ければと思います。
上記のハピスタ指標は個人の感覚であり 感じ方には個人差があります
下の四角■をクリックするとおススメの実験が見られます。
人気ブログ
ポチッと応援してネ 