静岡ならば 『さわやか』 | 大道芸人 加藤みきおのブログです

大道芸人 加藤みきおのブログです

芸歴35年の大道芸人 加藤みきおです。
土日は全国各地お祭りで大道芸、平日は土日祝の半額で保育園幼稚園で大道芸ショーやってます。ご依頼&問い合わせは katomiki@mecha.ne.jp
 携帯(090)38305737
 お気軽に。blogは大道芸以外も書いてます

過去のブログになりますが🙏

今年3月に仕事で掛川に行きました。

静岡に行くとやっぱりここに来てしまいます。

炭焼き さわやか

大人気店なので20組待ち‼️約2時間待ち

予約をして

ちょっと界隈を歩く

こんなラーメン屋も有り

ここもええなぁと思いつつ

味千拉麺

さわやか(掛川店)に戻る

これです!

げんこつハンバーグ

お店の方が切ってくれます。

雰囲気も良いです。

レトロ感もあり

何たって

静岡県内だけなのですよ。

静岡に行かなければ食べられない。

大人気の秘訣

全国展開すればもっと儲かるのですがと

思いますが、本社工場から静岡県内ならば

半日で行けます。さわやかの社長は

品質にこだわって その日のうちに

食べてもらおうと全国展開せずに

県内に止まり だから美味しいんだ。

だから20組も待ちなんだと納得です。

我々エンタメに生きる私達にも

共通するヒントが有ります。

きっと社長も地元を愛しているのでしょうね。

そんなさわやかです!

従業員がみんなイキイキしていて気持ちよく

さわやかです。

お店の中もとても、綺麗で

さわやかです。

さわやかのすごろくがまた良いです。

1977年菊川店本店にオープン!歴史が

物語るすごろくです。

ご馳走様でした。

次の日、近くで仕事を終えて

またまたここに来てしまいました🤣🤣

これを頼みました。

どれも美味しいですね。

静岡に来るとやっぱり

さわやかです。次は違う所に行こう(笑)

でもまた さわやか か?