ちびまる子ちゃん 欽ちゃんに会いに行く | 大道芸人 加藤みきおのブログです

大道芸人 加藤みきおのブログです

芸歴35年の大道芸人 加藤みきおです。
土日は全国各地お祭りで大道芸、平日は土日祝の半額で保育園幼稚園で大道芸ショーやってます。ご依頼&問い合わせは katomiki@mecha.ne.jp
 携帯(090)38305737
 お気軽に。blogは大道芸以外も書いてます

ちびまる子ちゃんは1500回記念

欽ちゃんに会いに行くと言う

めっちゃ良かった。私にとっては神回でした。

私の世代では萩本欽一さんは

大大大スターなのです。視聴率100%男。

小学生の頃 テレビを付けたら

どの番組にも欽ちゃんが出ていた。

フジテレビの企画番組で朝から番組終了まで

どの番組にも欽ちゃんが出ている企画は

面白かった。テレビだけでは無く

ラジオもやってました。 この辺ではCBCラジオ

欽ちゃんのドンといってみようも

毎日のように聞いていました。

欽ドン!が終わるとつボイノリオさんの

のりのりだぁ〜歌謡曲でした。

私も小学校の卒業文集には萩本欽一さんみたいな

コメディアンになりたいとも書いてました(笑)

ハガキを買っては欽ドンにネタを考えては

ハガキに書いて送ってましたね。

今回のちびまる子ちゃんは、欽ちゃんに会いたくて 欽ドンのテレビ観覧にハガキを書いて、当選して欽ちゃんに会いにいく

フジテレビまでおじいちゃんと観に行き

欽ちゃんに会いに行くと言う内容でした。

もう私にとっては神回でしたね。

欽ドンの本も持ってます。

母と子の会話 夫婦の会話 先生と生徒の会話

ああ、感違い レコード大作戦 面白かったなぁ

懐かしいなぁ

ハガキ書いて送ったなぁ

ひょっとして読まれるかも?と

テレビの前に釘付けでしたね。

一度も読まれた事は無かったですが、、(笑)

欽ちゃんの番組には愛が有りましたね。


三重県鈴鹿市には、お好み焼きの欽ちゃん

って店もありました。今はやってませんが

きっと大将も萩本欽一さんファンなんだろうなぁ

余談ですが、一度だけ

テレビの番組で萩本欽一さんに

お会いする事が出来ました。貴重な写真です。

夢のようでしたね。欽ちゃんに会えるなんて

今回のちびまる子ちゃんを観て

改めて萩本欽一さんの偉大さを感じました。

ついつい長文ブログになってしまいました。