こんにちはにっこり

去年の8月末に全摘手術をしたので、
苦節1年!乳首がやっとついた。

来月にタトゥーしたら完成です。

前回タトゥーの時、
「乳頭つくるのは、
インプラント入れ替えに比べたら
すぐ終わるし簡単よ〜」
と言われていたので
すっかり真に受けて診察室での処置かな?
などと考えてたら

しかし普通に手術室だし、
わりかし長いし(45分位)
思ったより「しっかり手術」でした。

乳房の神経がまだ麻痺しているため、
何されても痛くない場所がほとんど。

でも2箇所くらい、
麻酔の注射でチクッとしてほんと
「麻痺してるうちに手術しちゃって良かった」
ですよ。

麻酔の注射と術後の消毒で、
神経が戻ってきてる範囲も確認できました。

乳首ができること、
そこまで特別視していなかったけど、
出来たらなんだか
存在感がすごくて。

もとに戻った!感が
意外とありました。

まだ先しか色がついていなくて
不思議ちゃんな乳首ですが。

おめでとうさん。

手術後は、抜歯まで10日ほど
運動も風呂もNG
血行が良いと壊死する確率があがるんだとか。

これ意外と辛かった〜。
先に言ってよ〜。そしたら秋に手術にしたのに〜
と思いました。

まぁ終わってよかったニヤリ