62歳 家族ありシングルの

まちこですニコニコ音符

 

月12万円の年金ぐらしでも

貯金もしたいと

ポイ活・お得な買い物で節約、やりくりを頑張っています。

ハート

お家でのハンドメイド副業のお話や

趣味に使うお金の話もご紹介しています。

 

フォローしてもらえると

嬉しいですびっくりマーク

 

 

 

こんにちは、まちこですグラサンハート

 

 

 

うちの息子のお弁当

 

すごく簡単!

 

ハート

 

お弁当と言って良いのかわからないほどの物ですが・・・アセアセ

 

こんな感じです。

 

 

ダイヤオレンジ味卵2個

ダイヤオレンジブロッコリー

 

 

味玉は2日に一回作って

冷蔵庫の常備品

 

 

ブロッコリーは切って

お弁当箱に入れて洗ってから

 

レンチン1分10秒

 

 

ドレッシングをかけて完成です。

 

約3分で作れます笑

 

 

たまには

 

家で採れたミニトマトやオクラが入ります。

 

 

プラス

 

朝のお味噌汁

 

 

 

スープジャーに入れて持っていってます。

 

音符

 

コンビニでサラダチキンを買うこともあるらしいですけど

基本

これがお昼ごはんなんです。

 

 

 

安上がり~

と思っていたけど

最近卵の値段がぐんぐん上がって

 

ブロッコリーも高くなったしアセアセ

 

 

作るのは簡単だけど

 

安くて栄養満点と思っていた

たまごが最近は急に値上がり

 

 

 

品薄というニュースは出るわで

 

心配になっています。

 

グリーンハート

 

朝ご飯も卵を使うしね・・・・

 

 

近所の卵の自動販売機

変わらずの200円で頑張ってくれることを祈ります

 

 

下矢印

 

 

    

ハート関連記事もご覧くださいハート

 

キラキラ卵の自動販売機で200円のB卵

 

 

 

もらい物のスープジャーを使っていた息子が

 

お味噌汁の最後が飲みにくい

 

くびれのない

 

スープジャーを探して見つけたのが

 

これ

 

最後まで具とお味噌汁が飲み干せる

使った人でないとわからない

シンプルで優秀なスープジャーです。

 

 

 

\最後まで飲み干せるスープジャー/