たくさん買っちゃった(-ω_-;)ゞ

 

 

ウイリアムズ1/72 マーティンB-10B

 

アメリカ空軍初の全金属製単葉爆撃機

 

全長: 13.63 m
全幅: 21.60 m

400円

 

 

スーパーモデル1/72 サヴォイア・マルケッティSM79

 

イタリアの三発爆撃機

 

全幅:21.20m  
全長:15.60m

500円

 

 

SMER 1/72アミオ 143

 

フランスの固定脚高翼単葉双発機

 

全幅:24.51 m

全長:18.26 m

400円

 

 

TOGA 1/72 Il-4(イリューシン4)

 

ソ連の双発爆撃機

 

このキットは現在ズベズダから発売されている模様…

全幅:21.44 m
全長:14.82 m

300円

 

 

ZTS Plastyk 1/72アームストロング・ホイットワース ホイットレイ

 

イギリスの大型爆撃機

ZTSはポーランドのメーカーらしいけどフロッグのOEMではないかと思う

 

全長:21.48 m

全幅:25.60 m

500円

 

 

レベル1/72PBY−5カタリナ

 

アメリカの大型飛行艇

 

全幅:31.7m

全長:20.07m

500円

 

 

エアフィックス1/72 ハインケルHe177A5グライフ

 

ドイツの大型四発爆撃機

(双子エンジンを搭載しているため外見は双発に見える)

 

全幅:31.44 m

全長:22.00 m

600円

 

↓ここから1/48

 


 

1/48ホビークラフト(恐らく中身はアカデミー)

アラドAR234

 

Ar 234 ブリッツ〜Blitz/電撃の意〜はドイツの世界初ジェット推進高速偵察爆撃機

 

全幅:14.4 m

全長:12.6 m

500円

 

 

ホビークラフト(恐らく中身はアカデミー)

1/48ホーカー・ハリケーンMK.Ⅱ

 

翼や胴体に木材や帆布を多用し

エンジンやコクピットは鋼管をアルミニウム合金で覆った

前時代的な構造を持つイギリスの戦闘機

 

全幅:12.20 m

全長:9.8 m

400円

 

 

アカデミー1/48ミグ21フィッシュベッド

 

ソ連の第2世代ジェット戦闘機

 

翼幅:7.15m
全長:13.46m

 

 

タミヤ1/48リパブリックF-84Gサンダージェット

 

アメリカのリパブリック社で開発された

第一世代から第2世代への過渡期のジェット戦闘機

 

全幅:11.1m

全長:11.61m

600円

 

 

レベル1/41ベルX-5

 

アメリカのベル・エアクラフト社が開発した実験機

飛行中に主翼の後退角を可変する機構をもった世界最初の航空機(可変翼機)

 

全長: 10.1 m 
翼幅: 10.2 m
非後退時: 10.2 m
60°後退時: 6.5 m 

 

変則的スケール

300円

 

比較的大型の1/72爆撃機と1/48戦闘機を買いました

古いキットばかりだけど見た限りデカールは死んでないみたいだし

食玩みたいな値段だからね

コレでしばらく飛行機のプラモデルは買わない

さーてとどれから作るカナ…

 

ほなまた♫