YARD-O-LED REGENT pencilです。




自分にとっては記念すべきファーストYARDです。


形が中世ヨーロッパの騎士を思わせるような感じで、すごく魅かれて購入しました。




このペン、購入してから気づいたのですが、芯を繰り出すとき後ろの軸全体を回すメカニズムとなっております。


(つまり中心で二つに分かれます)


上の天冠を回して繰り出す、とばっかり思っていたのでちょっと驚きました。




自分は軸の後半部分を持って書くことが多いため、筆記中に回ってしまうことがよくあり、いつの間にかお蔵入りしてしまった一品です。(^_^;)a


いくら高級とわかっていても、やっぱり道具は自分にあったものを使っていくようになるんでしょうね。


以後、VICEROYやCORINTHIANなど、軸の中央で回転するペンシルは避けるようになってしまいました。




ちなみにREGENTは、前半パーツと後半パーツで刻印がそれぞれあり、製造年も違ったりします。


同じことは万年筆にも言えますが。




070814_114028.jpg070814_114857.jpg


結構伸びるんですよ!REGENT