気まま道 -8ページ目

気まま道

日々の出来事や想いを気ままに発信している、
ごった煮ブログで~す(^-^)

適当につまんで噛んで吐き出してみんしゃいよかブログ★


お久しぶり(・∀・)

1217朝

こんな風景は雪国に住むひとには、当たり前なんだろうけど、
白い世界にウキウキ(^ー^)

転ばないようにbe careful

こどもたちのハシャギ声が下から聞こえてきます。








ガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーン


X'mas仮装ダンス、コスチューム1部試着!
コンセプトは、サンタキッチンへようこそ!みたいな....

W heart




想像するだけで、わくわく鳥肌立つぅ( ´∀`)

@実家

私が帰省前に実家に送ってた鮭寿。


食べる価値あり、
寒風やぐら干しの鮭!







Buono!Buono!(  ^∀^)


しょっぱいから、お茶漬けでも最高!

すっかり食欲が元に戻り、あへ。。

明日から実家へミッションpossibleなので、
こちらに戻ってきたときに、
X'masムードに飛び込めるように、
リースを2つ飾りました。(⌒‐⌒)







そして、コーナーには、フォードのミニX'mastreeとギラギラブルーtree。





あとは、コンランショップで準備した、毎年同じ、壁デコをするだけ☆






(* ̄∇ ̄)ノ
投稿写真


朝焼けオレンジグラデーションにうっとり*****

井上陽水の奥さんで、
荒井由実作詞作曲の石川セリの楽曲

【朝焼けが消える前に】が聴こえてくるんだあ(⌒‐⌒)

朝焼~けが消える前に
も一度ささやいて
面影と生きるなんて
きみにはさせないと.....♪


https://www.youtube.com/watch?v=FfnN-N14bEY




去年、着ていた服が今年はちょっと違うなあ、と思ったり、
3年放置してたのが、今年はしっくり来たり。
なんだろう、気分はナマモノ。。


ルスークのニット&ドルマンガーデ
袖、ひらひら~♪
袖使って、手品できそうだよ。
鳩がでてくるとかさぁ(笑)











この青はちと珍しいかも。


コートきて、キツネさんを巻いて....
でも、ちゃぷいー


***********

・付録・


ほくろ記事見つけたっ!☆
http://by-s.me/article/59597917971976239


わたしの場合、KYと小悪魔&肉食系が共存かあ。
笑えるpp

How about you?





凝ったネイルにはぜんぜん興味ないし、仕事にはご法度だけど、


友ネイルW heart





あ~石がとれそう!とかなんとかで、この手で家事ができるんか!?と思うけど、慣れなんだろねえ。


不倫してるとかなんとか、横から入ってくるけど好きにしなはれ(笑)



ネイル、素敵ね(^-^)


ライン経由でやってきたマツキヨコミック
朝から結構楽しませてもらう。

T字カミソリはわたしの必需品(^-^)
どこに使うかは....アヒアヒ

個人的な意見
口髭は食べもののにおいがついてキスするときくさいから、剃ってね(^-^;


↓ぜひ、、

http://cp.matsukiyo.co.jp/sp/gillette/

リアルCMでは、西島秀俊さんがやってみては?


*******

奈良の癒しキャラ【しかまろくん】に癒されて、じわっと涙がこみあげてきた。
可愛いね、可愛いね、と呼び掛けてるうちに。
中に入ってる人は、こんなおばはんをどう感じていたんやろ(笑)









しかまろくん、応援しますにこ

ジングルベルジングルベル音符音符


歌いすぎて、明日には酒焼けかも知れません

(´0ノ`*)


お◯さぁ~~んとドア越しに呼ばれ、
ハスキーボイス


北海道エーデルワイスファームのハムセットが届く。


ウヒャウヒャ


そんな今日・・・・・・




...........................









明日からもう12月じゃね!....のlastday日曜出勤トホホ...


♡パンツ:カーゴ・byトゥマロランド
♡トップス:ラメ入りミッドナイトブルーbyイーブス
♡ブーツ:去年ネットポチ、バイカラ~
















ニッ(* ̄ー ̄)


では、またいつかいんかん



長い長いお付き合いは、安心と信頼を築くものだけど、

マンネリで、ふと、浮気してみようかと思っちゃうところに新しい出会いがあったりする。


浮気~~!!( ̄□ ̄;)!! ええええ??###っと・・・・


美容院のことです。


店長はもともと大工さん、10年後に美容師の資格をとり、

自分ですべて店作りをしたという新しい店へ。



ハウススタジオ?カフェ?美容室?なんかいろんなエレメントがごった返して、

アンティークをベースとした面白い店作りに店主にQ&Aで盛り上がる♪



まだ作成の過程でこんな店にしたいという妄想が楽しく、

実際に大工の腕をもっている人はすぐに実現できるからすごい。

次回来店したときに、どんな風に変わっているのか楽しみ★
















カラーとカット。

スタイルはいつもと変わらないようでいて、

髪をかきあげると内側は薄い(剃りではないソフトな)ツーブロックにしてもらう。





 ウィンク



シャンプールームから見えるベランダには手作りのOPEN CAFEが佇んでいて・・・・・













隅にはホワンとした灯りに塵取り1つ(笑)





これで、今まで通っていた店とは縁が切れちゃいました。


店長の「僕にヘアスタイル任せてみませんか?」という言葉に

新しい自分との出会いがありそうなワクワク感があります(^^♪



今年2014年の毛づくろいはこれで終わりです。。。。


KREVAのライヴを見てひっかかってきた三浦大知のダンス♪


キレキレで、しなやかで、
体の中心軸、頭の位置、が左右にぶれない。
床材の線を目安にしてみると、床板3枚分内で踊ってる。。。
いや、すごいわ~~♪

















愛車、車検入り・・・・・
ツイードのトートバッグもらったので初おろし( ´艸`)