ハイレベル過ぎて...☆ | 気まま道

気まま道

日々の出来事や想いを気ままに発信している、
ごった煮ブログで~す(^-^)

適当につまんで噛んで吐き出してみんしゃいよかブログ★


疲れました^^;

昨日あったブラジル×チリの決勝トーナメント1回戦、朝からニュースを一切目に入れないようにして、

録画再生スイッチオン!!



試合前の国家斉唱から戦いがはじまります。

オーディエンスを含め、全員が大声で相手を威嚇します。


いやはや、選手の体格が違う。

ボールへの食いつき方が半端ない。

技術以前の闘志というのでしょうか。気迫を感じました。




延長の後、PKまで持ち込んで明暗が分かれたその瞬間、

長い緊張から解放されて安堵に泣き崩れるネイマール。

感動し過ぎて鳥肌立ちました。



南米の選手って、陸上のボルトもだけど、祈るときにひとさし指を天に向かって指し動かすね。

アレは神を呼び込んでいるのかな。











・・・ということで、ブラジルのネイマールちゃんをいじってみました(=⌒▽⌒=)

国旗を重ねたもんだから、髭が生えたようになったわん。


最近のネイマールはブラジルで裸足でサッカーをやる少年のような素朴さが抜けて、

イケメンに向かってる。

あぁ、イケメンにならないで~~(笑))))

それとね、ネイマールは大きくて厚いカラダ作りが必要ね。

ぶつかると負けてしまう。



しかし、点数スポーツってのは気持ちよいね。

スケートなどの個人の美的感覚が求められるのやら、国へのヒイキやら一切ない、

どっちが点数を多く入れるかの単純さ。

ハンドボール世界大会@日本、を観戦した感動と再び重ねました。






■■



昨夜、高濃度の酸素カプセルに30分入ってきたの♪

上昇するにつれ、飴を舐めて耳抜きしつつ、

脳が冴えて意識が鮮明になる宇宙旅行から無事帰還!!(°∀°)b

二度目の経験でしたとさ。






高島礼子さんみたいに酸素ルームを家にレンタルしようかな。

なんてねブルブル


今日は6月最後の日。



忙しいぞ~~凹 あぁ、来月また1つ歳をとる。


それがどげんしたと?!energyちゃん(九州の炭鉱王:嘉納伝助風)