74%の人が生理痛や不調を実感。放置すると子宮内膜症発症のリスクが2.6倍に
月経前や月経中に感じる下腹部痛や腰痛、また、乳房がはる、眠くなる、便秘になるなど、人によって現れる症..........≪続きを読む≫
ワタシは子宮内幕症、レベル4。。
妊娠が望めませんでした。
生理痛、ひどかった~~。
鎮痛剤を飲んでも痛みの和らぎが足りず、お尻から座薬鎮痛剤を入れていました。
痛みがマックスになると汗がダラダラダラ・・・・
排便時には子宮を刺激してアイタタタタタ・・・・・・
千本の針で腹の中を刺されているような痛み、千と千尋の神隠し、
仕事どころじゃありません。
治療のために通院していましたが、活発な子宮の動きを休ませるために、
二度、生理を止めました。
鼻からスプレーする「スプレキュア」という薬で。
一日に二度点鼻して、半年間を2クール。
生理を止めることになるので、閉経と同じような症状が襲ってきます。
更年期障害のような副作用です。
体重増加・肩こり・ホットフラッシュ・・・・30代前半で経験。
スプレキュア持参で、仕事で米へ行き、
無事20人の命を日本に持って帰れることができホッとしたところで、
疲労で倒れ、一ヶ月仕事を休みました(>_<)
懐かしいなぁ~あの戦い(・∀・)
今は医学が進歩して、様々な治療法の中から選択できるのかもしれないな。
生理痛がひどい方、月に1度のことだからと言って、
放置せずに、絶対病院へ行ってくださいね。
子宮内膜症は妊娠すると緩和すると当時は言われていましたが、
末期症状になると、
中々妊娠できないという心の痛みも伴う可能性が大きくなるので。。。。
子宮内膜症で検索、ここに辿りついた方々へ
少しでもお役に立てれば・・・・・
過去にも同じような記事書いてました^^;
http://ameblo.jp/yappyt/entry-11003022378.html
画像が無いと寂しいからある日のカフェの写真でも・・・・・
エナジー地方は今夜からめっちゃ寒くなりそうな予感。。
Android携帯からの投稿