過去にフランスのブランド、LEO GUY(レオギー)の服について書いたのだけど、
昨日、どういうわけか、LEO GUYで検索してこのブログに流入してきた人多し。
ん?なんで?レオギ^になにかあった?なーんちて^^;
さて、本題
ヒップホップダンスレッスンのときに一度履いて、あわなかったからと、
母がくれました。
「もらえるモノならもらっとけ~~」(=´∀`)精神旺盛なわたし~~
足にモートン病をもっている母は、外科で作ったアーチサポートを靴の中に入れて、
試着してOKで買っても
実際に躍ってみると痛くて履けないということがよくあるので、
その時はワタシに回ってきます(=´∀`)
【ミズノウェーブライダー16】 http://mizunorunning.jp/gear/special/rider16/
ランニングシューズだけど
ダンスできるかな?
ダンスに向いていないシューズというのは
ランニングシューズらしい。
ランニングシューズというのは
前後に対する動きにフォーカスして設計されてるから。
ダンスで行うような横方向の動きや
変則的で瞬発的な体重移動に弱いのは、靴底見ればわかるのね。((´ε`;)
それにつま先部分が上に反り返っているのは前に進むのに好都合だから。
ハイカット的な、つまり足首をホールドする造りになっているものでないと、
足首、グニャリ?する?? (最悪だ)
バスケやテニスなどのコート系シューズがベストらしいけど、
これ履いて躍ってダメなら、1曲飛ばしても元の靴ナイキに履き替える余裕でトライしてみる( ´▽`)
↑かかとの部分にへんてこりんな文字でなんか書いてあるんだけど、
読めない (T^T)
十六・・・・??
こちらの靴はレストア中~ ♪
ま、そんなこんなの出勤途中です~~
Android携帯からの投稿