著作権について。。。★ | 気まま道

気まま道

日々の出来事や想いを気ままに発信している、
ごった煮ブログで~す(^-^)

適当につまんで噛んで吐き出してみんしゃいよかブログ★





いま書き進めているこのチッポケな記事にさえ、もう著作権が発生しています。



著作権はすべての表現物=workといわれるものに発生し、



どこかに登録する必要はないです














その著作権はいつ消滅するか、って??



ワタシの死後50年までですよ!!




たとえば私がこの記事を16歳で書いたとする


86歳でなくなれば、86-16=70 70+50=120年の間、著作権が存在するってこと。




目
























もし、誰かが著作権を侵害したら、



10年以下の懲役、もしくは、1000万以下の罰金!!ムンクの叫び




会社ぐるみで侵害したら、3億円以下の罰金刑だかんね( ´△`)






たとえば、刑法235条



他人の財物(モノ)を窃盗した場合


10年以下の懲役、または、50万円以下の罰金!!




刑法と比較すると著作権侵害の罰金はとんでもなくデカイ!!



知的財産の重みというか。



この重みはどこからどうきてどうなってこの重みになったのだろう?





という部分をツッコミたかったけど時間が足りなかったヽ(;▽;)ノ







著作権侵害の罪と罰は縁遠いようでいて、



個人的な足元にゴロゴロ転がっている問題でありまして~~



\(^^@)/



企業間であればとても繊細な問題になるわけで・・・・・・








セミナーのヘルプをさせて頂いて、とても有意義な時間を頂きました♪




知ることは楽しいデス☆



また是非起こしください。。。。







Android携帯からの投稿