朝からシャワーを浴びた直後、
扇風機にガンガンあたりながら、
ホットな豆乳紅茶を飲む、ひととき。。。。( ´艸`)
この矛盾ったらぁー(`∀´)
内臓を温めながら
外から冷やす・・・・・
体感と内感のバランスを取りながら。
■
古いニュースだけど、ちょっと目からウロコがポロッと落ちたので・・・・・
辛抱さん、全盲のセーラー岩本さん、
生きて還ってこられてよかったです
無事救出され、この国の国民でよかった、という言葉、心に響きました
天空では自衛隊のヘリがぐるぐる旋回していて、
助けようとしてくださっていることがわかる。
生か死かの境目にあってただ祈るしかない最中、
生の女神が少しだけ意識できたとき
この国の国民でよかった、と心から意識するのでしょう
・・・・・・
冒険すること自体を批判している人がいるけど、
大人には愚行権があって、
自己責任で危険を冒すのは 他人がどうこういうもんじゃないと思う。
もちろん迷惑をかけてるのは確かだから、批判されても しようがないけど。
でも生きている限り人間はだれかと助け合って、迷惑を 掛け合うものだし、
だからこそ人は感謝の気持ちを忘れてはならない。
「この国の国民でよかった」という感謝の気持ちを忘れずに、
よりよいマスコミ人になってくれることを願っています。
・・・・・・・
というある方のご意見に深く頷いたのでした。。。。
と同時に、
というこれまで意識していなかったことを
強く意識したのでございます
愚行=愚かな行為
得意中の得意だわ (=´∀`)
明日から九州の実家へ
母がサービス付き高齢者マンションに住みたいと言い出した。
お金さえ出せば、介護認定を受けずに果たして入居できるのか?
78歳の母の、
短いのか長いのかわからない将来と、どう向き合っていけばいいのか?
現地で調査してきますぜ~~♪