って、たいそうなタイトルつけたけど(´ε`;)
粗品ですみません
こ、こ、これが、、、!(^^)!
未だ未踏の地
岩手県の
さんまラーメン!(^^)!
焼豚が♡のかたち(ラブコール?)
秋刀魚が一匹乗っているかと思ってたら、
違うのね~~(=´∀`)
秋刀魚の出汁味、どんなんかしらん??
後で知ったことだけど、店によって、
秋刀魚を出汁だけに使っている店、
秋刀魚をトッピングにもしている店、
いろいろあるみたいでーす。。。
近々岩手まで出向くことになるでしょう~~♪(^_^)
■
猪瀬都知事のドイツでの五輪招致のプレゼンテーション、見た?
http://www.youtube.com/watch?v=5K37I305PKw
見ながら汗が吹き出していました ^^;
あまりの熱演ぶりに、かなり練習したんだろうなぁ~なんて。
身振り手振りで、大切なワードには強さを加えて・・・・間をとって・・・・
笑いもとって会場を湧かせたので良し!!
プレゼン後の猪瀬さんの白目の充血に、緊張の湯気感じ取りました。(^_^)
プレゼン内容のチェック・ポイントは、
開催を裏付ける国・都・企業などからの財源確保が期待でき、
その結果、世界のアスリート達が安全かつ安心な場で競技に参加し集中できるか、
にあると思っていて、
IOC自体は黒字を見込めるであろう国を選択するhazu。
そう考えると、知事の英語云々などは些細なことに過ぎないno。
ネイティブじゃないんだから、そこんとこはプラマイナゼロ。
スピーチに熱意が感じられれば、この時点では大成功 kana
しかし、やっぱり思うのは、オリンピック開催よりも、
その開催にかかる経費を震災の復興に使うべきだと・・・・・。
そう思う人は、ここクリック→ ■ (空打ちゴメン)
Android携帯からの投稿