ついにここから数メートル離れた場所に高層マンションが完成しました(^_^)
数日前までにはブルーシートがかぶせてあり、
タワークレーンも忙しそうに仕事をしていて、
着々と完成する過程をずっと見てました。
リビングにあるソファーから、正面にある和室のこの小窓を見ると
以前は、青空や曇り空や空に浮かぶ月のみが広がっていたのに、
小窓の額縁のど真ん中に新築マンションが居座るようになり・・・・・・
あちゃ~~(>_<)な気分。
この築18年のマンションを買ってリフォームするときには、
こんなこと想像してなかったこと・・・・・(´0ノ`*)
でも、この景観に慣れ、それが当たり前になるのでしょう。
でもふと思ったのですよ。( ゜∋゜)
景観を削がれて、面白くないどこかの誰かが、
マンション爆破を企てる・・・・なんてことあるかな??
そんな人間がどこかに居てもおかしくないんだね、これが。
ドラマの見過ぎじゃねぇ??!!(=´∀`)
マンションの背後に住んでる家が一番気の毒(>_<)
以前は海が見渡せていたのに、塞がれて見えなくなっちゃったのだから。
- 日照・眺望・騒音の法律紛争―隣近所快適ライフへのアドバイス (有斐閣選書―市民相談室シリーズ)/有斐閣
- ¥2,310
- Amazon.co.jp
■
風邪はラッキーにも前進することなく停滞中(´ε` )
このまま良くなってヽ(●´ε`●)ノ ホスィのだ。。。。。
Android携帯からの投稿