Re:下駄。 。★ | 気まま道

気まま道

日々の出来事や想いを気ままに発信している、
ごった煮ブログで~す(^-^)

適当につまんで噛んで吐き出してみんしゃいよかブログ★



快晴の昨日、パンツスーツにパンプスで神戸のとあるホテルへ所要で出かけたわたし、



その後の数時間を使い、サンダルに履き替え、



神戸を


気持ちドケドケ~ってな早足で散策しました(^-^)神戸



高架下の長い長いアーケード・生田神社・トアロード・居留地、などなど。。。





↓このサンダルの具合を実感したかったのよね~~神戸









右足指のモートン病の痛みのため、履物に苦労してるわたくし、



足にとても良いという噂をきいて、



Re:getA(リゲッタ) …“下駄をもう一度”という発想から生まれたサンダルを購入していました。










ブランドコンセプトはこうです(^-^)




▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲



下駄は実は機能的な履物なのだけど、


あと一歩が足りない。


その「あと一歩」を現代の技術で完璧にしたのがこの商品。


足の悩みを抱える女性たち、


普段は気を張ってお洒落靴を履いている女性たちの休息場所でありたい・・・・



そんな思いが詰まった、履き心地を追求したブランドです。



▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲













http://re-geta.com/




足にかかる圧力が分散して均等である




足裏の土踏まずのツボがいい感じで刺激されながらローリング歩行できるという、



今までに無い触感でした。




今のところ、、NO ストレス(^-^)v










この厚み、すごいでしょ♪



えらくのっぽさんになるけど高さが全然気にならない ('∀`)






出会えてよかったヽ(;▽;)ノ




今朝はすんごい人ごみをすり抜けながら大股で歩きすぎたせいで、



太ももの付け根が痛い (+。+)☆ ⌒



凝ってますね~~(+。+)





自分への神戸土産は



大黒屋のいかなごくぎ煮とold navyのTシャツ2枚★




チャンチャン( ̄ー ̄)