うめぇ~~(^-^)。。★ | 気まま道

気まま道

日々の出来事や想いを気ままに発信している、
ごった煮ブログで~す(^-^)

適当につまんで噛んで吐き出してみんしゃいよかブログ★




昨日仕事を終えてジムへ


マットでストレッチやストレッチポールをしていると、


ジムの職員男子が声をかけてきた。



彼(29歳)はいいタイミングで((=´∀`)よく声をかけてくる。


その内容はもっぱら仕事のことだ。



ワタシは人と群れない人間だから、


大丈夫だよ、と告げると彼は心を開くようになった。



前々からきいていたことだけど、上司からのパワハラを長く受けていて、


先日はとうとう上司がそばに来るとフリーズして動けなくなってしまった。


それで心療内科へいってきた、ということだった。


回りの職員も腫れ物に触るように接するようになった、と。



上司の転勤を期待していたが、空振り、、、それがキッカケで一杯一杯になってしまったんだと、


自分を分析してた。



彼は9年このクラブに勤め、正社員になれない。


30歳を目の前にして、もう此処に見切りをつけ、新しい道を探すとのことだった。



会社都合で辞めると失業保険受給までの3ヶ月の待機がないので、


あくまで会社の都合で辞めさせてもらう。



自己都合にさせられた場合、上司を相手に裁判を起こすという。



金の問題ではなく、自分のプライドのためにそうするのだ、と言っていた。



ワタシが裁判をしたときの心模様とクリソツだとため息をついた。(*´Д`)=з


彼から受けたハラスメントを記録に残してる?


裁判に有利になるよ、とワタシは言った。





彼の話をきいていていつも感じていたこと。


人の話を聞かない傾向・・・・・・


自分が正しい傾向・・・・・・



彼が言うパワハラは彼がそう感じ取ったのだからまさにパワハラなのだろうけど、


彼は社会的に少し不適合的な要素があることを薄々感じ取っていた。



自分の道は人と関わりながら感じて学んで選び取っていくもの。


彼の未来に幸(・3・) アルェー♫




相談を受けるときにいつも思うこと。


それは一方からだけの話を聞いている、ということだ。


上司の話を聞くと、様相はガラッと変わるのかもしれない・・・・・・



そんなことを思いながらジム活は中途半端に終わったが(苦笑)



違った意味で有意義なジム活でした(=´∀`)










昨夜つまみに作った「新玉ねぎと桜えびのかきあげ」!!!




伯方の塩をちょこっと付けて、抹茶塩に付けて、



うめぇ~~うめぇ~を連発してしまった(^-^)vv














うめぇ~~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:













さてと、今日は仕事をサクサク終えて、九州の実家へ。


今回のメインの目的は父の七回忌の会場準備。




高速500㌔ グッジョブします♫ 車ピュ~~33333



なぜか下へ下ると雨女に変身・・・・


週末は雨??☂寒の戻り??  あちゃ~~(>_<)






Android携帯からの投稿