もっちりむちむち。★ | 気まま道

気まま道

日々の出来事や想いを気ままに発信している、
ごった煮ブログで~す(^-^)

適当につまんで噛んで吐き出してみんしゃいよかブログ★









週末、接待ナビゲーターなどでかなり慌ただしかったので


今日はな~にもしない1日☆





いやいや、何かするんだろうけど、、、、、とりあえず




新聞を目に、ブラジル音楽を耳にしながら




おめざha-to










いちご大福さんでござんすよん♪苺大福




大福生地はもっちりもちもち、



意外と塩味がきいていて


こしあんやいちごとよくあうのだ~~(^-^)





和菓子と相性抜群のダージリンと合わせて・・・・・・




頂きましたイチゴ







塩を混ぜて作ったクラッシュアイスに包んでお魚を輸送すると、


ただの氷より、より鮮度が保てる状態で運べる、というのを知って、



ふと、魚について疑問が湧いた  (´・_・`)




小学生の時、「フナの解剖」をやったけど


衝撃的だったのが、エラ近くに風船みたいなものを見つけたとき。


浮力を保つための器官だけれど。



それ、何て呼ぶんだっけ??


難しい名前がついていたような・・・・・・





魚は全部、その袋をもっているの??という疑問も。。。




後でさかなちゃんに質問しようと思います~~さかなちゃん







*今日は311前日


当たり前の幸せが当たり前にあった二度目の310


それを思うと胸がとても痛い





当たり前を心のすみで意識しながら、


当たり前に感謝しよう☆




そんな朝でございます








Android携帯からの投稿