オマケについていたこちらのキーホルダー、
いったい作者は何を意図して造ったのだろう!?と思いながら
放置してた(^-^)
で、先日目にした病原菌やウイルスをガラスで再現したオブジェと重なり、
ヤッホ~~\(^o^)/
これだったのか....................................
■トリインフルエンザ
ね、ね、ソックリでしょ?!
....................................................................................................................
その他にもいろんなオブジェが・・・・・
■ブタインフルエンザ
■HIV
■大腸菌(だったと思う^^;)
これら、機能美っていったらいいのか。
微生物は摩訶不思議に美しいデザインが多いんだね。
ここに目をつけたアーティストはヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ
美を感じる一方でゾワゾワするのは、
目に見えないものが体内で蠢くザワザワ感からだろうな(ノ∀`)
考えてみれば、人間は微生物(菌)なくして生きてけないわけだから、
抑え付けるんじゃなくて、
菌との共存でもって
できるだけ自然な形で向き合いたいって思う
自然感染→治癒、の繰り返しでもって人間のカラダは強化されるんだからさ(^-^)
抗菌、抗菌!!どうかと思うよ。
以上、オブジェと連動して感じた件
。。。。おわり(^-^)v
Android携帯からの投稿