日本経済新聞の記事の挿し絵に見入ったよ~
何の記事についてたっけ?
(。>0<。)
挿し絵は紙媒体を止められない理由の1つ!
↑タイトル:金魚すくい
画家の視点が面白くて(^O^)
底から見上げてるじゃないですかあ、金魚や子供たちを。。
この絵画で思い出したワンシーンがあってね(*^.^*)
主婦がイチゴのへたを包丁で切っては
水をはったボウルの中に落としてく
カメラはボウルの底にいて
落ちてくる赤い塊を見あげてる
やがて赤いイチゴがボウル一杯に埋まって
そのスキマから主婦の殺意ある顔が、、、のぞくってやつ
イチゴをポタポタ落ちる血液に見せる
巧みなカメラワークだったの
テレビドラマ、刑事物だったのねo(^-^)
つまんないことだけど
記憶の引き出しってすごいわ
点が点を呼んでつながって線になるからね~
Android携帯からの投稿