焼け焦げた黒い弁当箱::::
風化させてはならない日の今日、67年目
原爆の賛成・反対には色々な要素が絡んでいて
一概に反対とは言い切れない部分もあって、
肯定派はやはり戦争の抑止力になると考え
世界外交のカードでもあると考える人もいてる
だけど、原爆被害を考えたら
やはり大量殺人兵器でしかない
落とされた国、経験した国が声を大にして訴えなければ
広島・長崎の原爆で亡くなられた方はうかばれないです
視野を広くもって
頭をお花畑系にチャッカリ切り替えて、
そのど真ん中から叫ぶとすれば
「核なき世界」へと踏み出すのが日本の役割 かな。。。。
卒原発依存と重なる二回目の今日、固く語る
日が少し短くなったね
明日はもう立秋だもんなぁ
何が起こっても季節はめぐる~~(・ω・)/
Android携帯からの投稿