20年前
いろんな痛いことが重なって
すがる思いで買った、千手観音菩薩が入った数珠
この数珠を手首に数年間過ごし、
毎日般若心経を唱え、写経なんかしたりして・・・・・・
務めて「空」の時間をもって、なんとか暗いトンネルを抜けた~~(・ω・)/
ふと思い出して、昨夜木箱から取り出して付けてみたら
紐がユルユルで今にも切れそう
この赤い目玉のオヤジのような珠の中を覗くと
観音様が千の手を広げて、いらっしゃ~い!!して下さる
仏具屋さんで修理してもらおう(-^〇^-)
携帯のストラップに使うようなタフな紐に変えて
また新しい息吹を吹き込もう
GW中のto doリストに掲載決定!!
■
明日からGWに突入~~
海と夕日が見える歴史のある宿に一泊した後
九州の実家に帰省しマッスル
実家では草とりなど庭の手入れをはじめ
母の足腰の治療のためにスパへ行ったり
クルージングしたり(多分) 友人には会えるかな??
そんな感じでアッという間にGW終了の予定 (-^〇^-)
Android携帯からの投稿