花と昆虫さん。。☆ | 気まま道

気まま道

日々の出来事や想いを気ままに発信している、
ごった煮ブログで~す(^-^)

適当につまんで噛んで吐き出してみんしゃいよかブログ★





アストロメリア(百合水仙)の花びらにある

斑点やラインは

昆虫を誘うためにあるんだって(・∀・) へい、いらっしゃい~~ドキドキ


毎度おおきに(´∀`*)






人間で言うと、個性や魅力やオシャレなんかなほっ



昆虫は餌となる蜜や花粉を求めて、花から花へと飛び回っていて、


一見、これは花が昆虫に餌を与えているように見えるけど、


自分で動きまわることのできない植物は、


花に訪れる昆虫を自分の生殖のための運び手として、したたかに利用してる~~



Q:なぜ、昆虫は花から花へと飛び回るの?(子供電話相談室にて)



花は昆虫を呼ぶために咲くのよ~~


昆虫は花の密をもらいにいきま~す


するとね、密を与えたお礼に昆虫に花粉を運んでもらいま~す



人間から見るとのどかな光景だけど


お互いが生き残るための生存行為なんだなぁ。。。。



花と昆虫の行為と(´∀`*)


人間の男と女の行為は一緒かも~~♪ 自然の摂理っと。。。。



ここからはオトナの話しppp  やめとく

ってどうでもいいこっちゃが深いのね~ビックリマークべーっだ!




このヒダヒダも・・・・・






もうすぐ母の日だねえあせる(急に現実味をおビル)





前の記事の正解は!










2人の長女


木村心美ちゃんでした(^~^)


わたくし的にベールに包まれていた存在やったので

出会ってはじめましてこんにちは!!なのでしたニコニコ




erikonさん、当てたね~~\(^^@)/


Android携帯からの投稿