オバマ大統領と中国の胡錦濤国家主席が熱いキス!
イタリアのアパレル企業ベネトンが11月16日、「反・嫌悪」をテーマしたキャンペーンで、
米国のオバマ大統領と中国の胡錦濤国家主席ら、
世界の社会的リーダー同士がキスをしているような合成写真を使った広告を公開した。
このほか、広告となったのは北朝鮮の金正日総書記と韓国の李明博大統領、
イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相とパレスチナ自治政府のマフムード・アッバス議長、
ニコラ・サルコジ仏大統領とアンゲラ・メルケル独首相ら。
なお、ローマ法王ベネディクト16世とイスラム教スンニ派の権威で、
エジプトのアル・アズハル・モスクの指導者のアフマド・アル・タイーブ師のキス画像は、ローマ法王庁からの強
い抗議を受け即日撤去された。
これはきつい
本人の了解を得て掲載してないはず
しっかしやるなぁ~ベネトン、おら、度肝を抜かれただ
ベネトンは80年代に、反戦やAIDS、人種差別へ反対するメッセージを広告で表現して、
当時は服飾メーカーがそうしたメッセージを広告に打つことも珍しく、
衝撃的だったことを思い出します
写真はとても美しいもので、それは衝撃と共に「おおむね」好意的に世間には受け入れられ、
広告表現としてはパイオニア的に扱われていたんだけども・・・・・・
今回の広告に関しては、個人的には衝撃的なだけで、
世界平和のメッセージとしては陳腐だし、
デザイン的にも、良く出来ているけどつまりは合成というお粗末な印象しか受けない(ノДT)
ゲイの広告と取れなくもないし(;´Д`)ノ
この広告は、失敗でしょうね。。。。。
深読みすればですよ、、、、
ベネトンは矛盾して対立している組織の両方を支配して完全にコントロール、
そして、自分らの都合に合わせて一方又は両方の組織を利用したり、
妥協させたり茶番劇を行いながら支配をする、という風にもとれる
みんなはどう感じる??
Android携帯からの投稿