ひどすぎる。。。☆ | 気まま道

気まま道

日々の出来事や想いを気ままに発信している、
ごった煮ブログで~す(^-^)

適当につまんで噛んで吐き出してみんしゃいよかブログ★

中国で、防犯カメラに映った人々のあまりの「無関心ぶり」に衝撃が走っています


ひどい、ひどすぎる~~これ↓



善意を逆手にとられてしまうとか


下手に関わると損することが多い、という社会なんだろうかね




http://www.youtube.com/watch?v=Hue47jITuJo




この動画で思い出したこと



日本では、クラクションの音を聞くことはあまりない


クラクションを聞くと、「何かあったのか?」と音の方向を見てしまうような感覚だね


だけど中国では、クラクションが鳴らされまくる


特に蘇州のそれはすさまじいものがあって、常に鳴り響いている印象を持った



歩行者が突然飛び出してくるのでそのたびにクラクションを鳴らして、急ブレーキビックリマーク


単に追い越すだけなのにいちいち「ブーブー」と鳴らし続けたり、


すれ違うときに鳴らしたりと、クラクションを使う感覚が日本とは全く異なっているから


町中が非常にうるさい


慣れないうちは「何かあったのか?」と何度も振り向いていた


中国では、「私はここにいます」のような自己アピールニュアンスでクラクションをいちいち鳴らすんだ


たかがクラクションだけど、中国の人間性を垣間見た気がした


・・・・・・・



私的には、クラクションには2音色欲しいとさえ思ってるよ



1つは真剣に必要があるから鳴らす用


もう1つは囁きクラクション(信号が青になりましたよ的な用途)



囁くように鳴らすのは結構難しいんだ(><;)