夜が長くなる長月いっぴ★ | 気まま道

気まま道

日々の出来事や想いを気ままに発信している、
ごった煮ブログで~す(^-^)

適当につまんで噛んで吐き出してみんしゃいよかブログ★

間もなくあの大震災から半年


深い絶望の淵から必死に這い上がり、


元の生活を取り戻そうと懸命に努力する被災地の方々は、


政治のドタバタをどのような気持ちで見ていた(る)んだろう




ニュースでのインタビューなどを見ると、


「誰が首相になろうと、どうせ何も変わらないのではないか」と、


冷ややかなコメントをしている人が多かったような・・・・・


過剰に期待して後で裏切られるよりは、最初からあまり期待しないでいた方がいい


──そんな風に思っている人が多いのかも知れないな



ワタシ自身もまた、実のところ、


新しい首相にはあまり期待していないのよ~~



国難とも言うべき大震災や原発問題がもたらした現実を考えれば、


大きな「変化」が求められて然るべきところなのだろうけれども、


果たして新首相にそこまで期待していいのかどうか


ま、少なくとも、中途半端な形で放り出すような


みっともない真似だけはしてくれるな、、、、



ワタシがまず望むのはそれだけ~~


求めないことで期待を抑えこんでいるかも、なんか淋しいッス。。。。




気まま道  



(野田さんゴメンよ 冷や汗2  エールのつもり)



そういえばなのだけど、


直観的にですけれど、世の中に「ご結婚」と「ご懐妊」が増えてませんか?
 

「恋愛と幸福について」、こういうときだからこそ、


真剣に取り組むべき課題として、


人々のこころに浮上してきたということなんすかね。。。。。





■■



さて、今日から9月!!!!


エナジーは日記ブログを書いているので、去年の今日どんなことしてたか一目瞭然なのだ


で、紐解いてみると、、、、



2010年9月1日の日記→


ヤモリについて書いてたね


今年もヤモリちゃんにお会いしました


まるでね、入り口を護ってくれるがごとく、ドアにしばらくペタッと張り付いていたのよ( ´艸`)







リビングのカレンダーを適当に加工しました


もってって~~( ̄▽+ ̄*)



9月になると年末までのスピードが加速するという感じ


今日は防災訓練からスタート、どんなセプテンバーにしようかな。。。。。






Android携帯からの投稿