★★
SAでしばし休憩(^o^)
先週末最後のスペースシャトル、アトランティスが打ち上ちあげられ
30年に渡るシャトルの歴史が幕を閉じることになったね
ここにまったく正反対の意味合いを持つニュース記事の見出しがあるの
①シャトル引退で世界は新たな時代を迎える
②これは宇宙開発はもう終わったという象徴的な出来事だ
②について思うこと・・・・・
宇宙を地球を含めた内側とその外側に分けるとして、
内側の宇宙は今も有効だけど、外側の宇宙はもはや誰も関心を引かず、
重要な問題ではなくなってしまったという意味合いがあるのかなぁ。。。。。
恩恵が小さく費用や犠牲が多ければ予算はつかず、打ち切られる、当然の成り行き・・・・・
なんかね、エナジー的には1つの大きな夢を追いかける時代が終わったような気がする
新たな時代へ突入するのではなくてね。。。。
★★