★☆
祖父が亡くなったのは昭和54年3月21日
54321、覚えやすい命日です

彼岸の入りなので今日はお墓参り
曲がりくねった長い坂道を歩いて行った先にある霊園からは
市街が一望できる素敵な場所
墓花の足しにするために
庭に咲いている水仙を摘みました
阪神淡路大震災のとき
美智子妃が皇居の庭に咲いた水仙を摘んで
被災地の更地にソッと置かれたシーンを思い出していました
八重桜のように花びらがたわわな水仙、珍しいと近所の方からよく言われます
水仙はシャネルNo.5の香り・・・

お墓参りが終わり次第、被災者受け入れ体制マニュアル作りのヘルプにおら、行くだ~

☆★