今日は非常に人から求められる1日だったという印象 。。。。
こんな日も珍しい~~
かなり年下の友人、なるちゃんはいつも紙袋を持ってワタシに会いにくる
彼女は口腔内写真を撮るのが非常にうまい、プロ並みだ
どこへ行っても通用する、、、、というかそれ以上、その場所でトップの座に君臨するくらいの腕前の持ち主
彼女の武器の1つである
いつも紙袋の中身は手土産だ
はじめのうちは、貰うと恐縮だ、、、お返しに困るなと思っていたけど、
なるちゃんの肩の凝らない、生活に密着したセレクトにツボることが多く、
実は会うのが楽しみだったりする
実用的な「お楽しみ袋」をワクワクしながら開けるような感覚だ
ワタシも次第になるちゃんの好みに合わせて手土産を持参するようになり、
会うといつもプレゼント交換をするような形になってしまった(`∀´)
何がいいかなぁ~と顔を思い出しながら、プチプレゼントを探す時間が楽しみだったりする
もらい物:家にあるものを詰めて持っていくことも多い
今日は突然だったので何も持っていかなかったけど・・・・
彼女とのコミュニケーションの1つになったプレゼント交換
こんなお付き合いをするのは彼女だけだ^^;
彼女はいつも直情的だ
悲しみ、哀しみ、怒り、喜びを人にストレートにぶつけてくる
パフォーマンスではないかと勘違いするくらい、、、その真っ直ぐさに慣れるのに時間がかかった
溜め込むのがイヤで、話すことで散らせるという人間だ
そんな彼女を羨ましいと思うことさえある
彼女は食べることが大好きで食べることにはお金を惜しまない(笑)
ワタシとは、食べることが大好き以外は、真逆な人間だ
今日はお父さんに食道がんが見つかり、泣きじゃくりながら電話してきた
内視鏡手術でポリープが取れる予定だったのが、8時間かけての開腹大手術に変わったと・・・・・
すごく取り乱していて声が震えていた
ワタシのかける言葉は月並みなことで、人の痛みは芯から理解できないと思いつつ、
カフェで軽くお茶しながらたわいもない会話をして、別れる頃には彼女は少し元気を取り戻してた
土曜日がその手術の日
成功を祈らずにはいられない。。。。。