おはようさんです(^_-)-☆
朝から短時間でテキパキと衣替え終了 はぁ、すっきり。。。。。
今週は9月の最終週、月日が経つのが速い~~(><;)
実家の方では家の老朽化によるリフォームで、(将来貸家にすることを想定して)
数社の見積もりが進んでいるけど、
1つの業者が昨日提出日・時間にこなかった、電話1本もよこさずね
翌日の今日、何の謝罪もなしに「今からもっていきます」という電話
「ずーっと待っていたんですよ!!」とこちらから言うと「すみません」とやっと謝罪してくる始末
ダメだこりゃ なぜこんな信用を大きく失うようなことをやるんでしょ??
電話1本で済むことなのに・・・・・
今はどんな小さな額の客でも、口コミの力は大きい、1つ1つを大事に扱い積み重ねていく時代でしょ??
期限をすっぽかすなんて、ありえ~~ん、アンビリーバボッ
・・・・・一時が万事、ということで、その業者は奈落の底へ没
あ、あ、あ、その業者にかけた時間、無駄やった~~空しさだけが残った。。。。。┐( ̄ヘ ̄)┌
★☆
さて、気分を切り替えて、っと
昨日は部下・お嬢の結婚式・披露宴に出席
新郎はたつよし似、はたまたエグザイルの坊主頭にそり込み入れてるボーカルの人(名前忘れた^^)
にそっくりでした
イメージしてた感じと全然違ったなぁ(笑) お嬢、あなたの趣味はこんなんやったのね^^;
「結婚はゴールじゃなくて、スタートやで」←古臭くてもはや死語と化している表現デス
わたくしのスピーチはお酒をぐびぐび引っ掛けてエエ気分になったところで厳かにスタート
そして次第に軽やかな乗りにギアチェンジ、
そしてまた厳かに締めながら山を下るという魅せ方をしました
が!!!誰もスピーチなんて聞いてやしないよね(笑)
「そろそろこのへんで・・・・・」と進行係りの方に止められることなく終了したのでホッp(^-^)q
引き出物は今や常識のカタログ
昔は引き出物探しでくたくたになっていたものだったけど・・・・・
センスが問われるし、大きな荷物にならないようになどの配慮を含めてね( ´艸`)
他にキャンドル・羊羹・バウムクーヘン・寿かまぼこ・海苔・等など。。。。。
新婚旅行はハワイだそうな
円高ブラボ~~お土産待ってるで!!!!!お嬢