ワイキキビーチ・マリオット・リゾート&スパのバルコニーからの展望
角部屋だったのでオーシャンも望めるバルコニーもあったのだけど、
こちらのビューの方が思い出深い^^;
地味な風景だけど、正面に建っているビルに住む住人?のある光景が毎朝見えていたから(汗)))
☆★
そんなことはさておき・・・・・本日のメイントピックへ^^;
ワタシがOKなときは、母はNG
母がNGなときは、ワタシはOK
といった具合に、いつもお互い忙しくしているので、九州で一人暮らしをしている母と
ゆっくり話す機会が中々なかったのだけど、昨日久しぶりに時間がもてたよ
母の難聴がひどくなっているみたい
母は歳をとると耳が遠くなるだけ、と思っていたみたいだけど
今まで身に着けていた音がまったく違って聞こえるという現実に直面しています
子供が無邪気にはしゃぐ声はキーンという金属音に
電話が鳴る音、親戚の声、ワタシの声、慣れ親しんだ友人の声、玄関のチャイムの音、などなど・・・
これまでとまったく別の音に聞こえるので
新しい音として認識し直さないといけないんだけど、
老化は進むので、覚えたらまた覚えなおし、、、、、といった具合で、補聴器も役立たず
そんなボヤキをうんうん、と聴いているのだけど、母の話を聞いていると、
個人差はあれど、老化ってこんな風に進むのだ、とすごく勉強になります
今現在は弱気発言はあるものの、
母に迫ってくる辛い現実に立ち向かう気力があるのがとてもありがたい
これが運動など出来なくなって、家におこもりするようになったら問題だなぁ~~
ほら、気丈な人って落ちると畳み掛けるようにダウンするみたいなところがあるでしょ??
どうかゆっくりでいいから母の気力のエンジンがかかっていますように
生きる炎が消えてしまいませんように
そんなことを願う朝でありました
★☆
さて、もう9年前になるのかなぁ~~
ワールドトレードセンターのテロ事件:9:11
ワタシはこのテロで、お世話になったファミリーを1人亡くしています (ノ_-。)
どうかこのような悲惨なテロが二度と起こりませんように。。。。。。