7月1日からマイコーの「キャプテンEO」がディズニーランドでリバイバルされていますね
映画アバターなどで3D!,3D!!と言われるようになってから
そういえば14年前、マイコーのEOを人生初の3Dとして観たんだったなぁ~と思っていたところに
このリバイバル!!何かすごく運命的なものを感じました
14年前、N・Yから東京に帰国した際に友達とディズニーランドへ行き、
様々なアトラクションの中で比較的安易に中に入れそうだったのがキャプテンEOでした
つまり行列が短かっただけ、ッちゅー話でね
行列が長かったら観てないかもしれない^^;
前から3列目くらいに座ったかな
当時はすごく画期的な画面だったよ
宇宙のお話だから、岩石が飛び出してくる
宇宙船が前にドーンと突き出してくる
マイコーが本当にそこにいてダンスをしているような臨場感
目の焦点をどこにあわせればいいのか戸惑ったのをよーく覚えてます
振り返ればすごい作品だったんだね
製作総指揮:ジョージ・ルーカス、
監督:フランシス・フォード・コッポラ
東京近辺にお住まいの方、是非観てみて!!!
スリラーあたりの、整形途中の丁度いいマイコー顔のカッコイイダンスが見れるから・・・・・ね♪
☆★
さてさて、以前記事に書いたコレを飲んだらすごく調子が良いという 「豊潤saji」
トライアルサイズが終わったので、正規を注文しました
そうしたら、相方くんがパッケージをまじまじと見て
有機JASやISO9001、2000を取得していると書いてあるけど、
パッケージには何とでも書けるんだよ!!
有機JASマークであるコレが
だいたい中国産、しかも「宇航人認定商品」なんて怪しすぎる
宇宙人が認定でもしたんかな??
薬局で買えるもの、日本国で認可されているものを飲みなさい!!
・・・・・とドボドボと液体を捨ててしまいました 4000円があっという間にパ~