

昨日は仕事をすっ飛ばしてSATC2を観てきたよ(=⌒▽⌒=)
ありがちなレビューは書かないことにしてっと(笑)
ライザ・ミネリが健在だったこと!!すばらしく力強いショーだったこと!!
ベネロペがチョイ役で出ていたこと!!
ホント、数分の登場だったけど、
シンプルなブラックドレスを纏ったベネロペの神秘的な美しさが光っていたね~~
4人の中でキャリー役のサラジェシカは除いて、
一番年上のサマンサ役のキム・キャトラルがやはりいい味を出してる
サマンサの老後はどうなっちゃうんだろ?なんてふと不安になるけど、
アメリカはシニアに優しく手厚い社会、しかもサマンサはキャリアをもっている、
個々の生き方がちゃんと確立できる範疇で老後を過ごせるだろうと思いながら観てられる
日本のような、「独り暮らしの淋しいご老人」というイメージとかぶらないのがアメリカ
実際アメリカの富裕層シニアが集まる共同体の中で暮らしたことがあるのだけど、
テニスコートあり、プールあり、孤立しない施設あり、
淋しさとか孤独とか、ネガティブなイメージの微塵も感じさせない優雅な環境でした
きっとサマンサの老後はこんな感じなんだろうなぁ、と過去の経験と重ねていましたよ( ´艸`)
「やり過ぎやろ!?」というようなサマンサのアニマルシーンも健在(笑)
40も半ばになったキャリーの悩みが小さ過ぎて、
「オトナになれよな~!!」とカツ!!入れたくなったのでした(^∇^)
アブダビのゴージャスなシーンは必見!!
2時間越えの作品だったのに、退屈はしなかったよ~~
それぞれのカラーで生きる、それでよいのだ、と元気をくれる映画でした
余談だけど、サラジェシカって代理母で双子の母になったんだね(^∇^)
知らなかった~~(´∀`)


↑ キャラメルと塩味のハーフ&ハーフポップコーンを2時間で食べきりました(^ε^)♪
**オマケ***
3年前くらいに流行った曲
今、聴いても古臭くなく、今朝はこの曲でスタートです(*^ー^)ノ
どこか浮遊感漂う、空想的な雰囲気
コーラスの美しさも抜群!!
ではこのへんで・・・・・bye
Ne-Yo - Because Of You