おもむろに布団から抜け出してお湯を沸かしながら歯を磨く~~~
カラダをひねって後ろを見たら・・・・・
起きたてのお口の中は雑菌がいっぱいなのら~~
んでもっておいしいコーヒーを淹れる 覚醒メモリがグーンと上がってくる(^~^)
なーんとなくやる気が出てくる~~
次はミルクティ~~!!理由はシナモンを摂取するため
シナモンは毛細血管を修復してくれるのだ
トッピングにシナモンシュガ~をダ~~っと振り掛け混ぜ混ぜ
混ぜるときはスプーンを丸くまわすんじゃなくって、縦にコキコキ動かすとよく対流するんやて
受け売りですけど
ドレッシングはシャカシャカ腕でシェイクするのではなく、手首をひねって混ぜる
ああ、、これも受け売りですけど
そして、朝食を作るのよん~~
★☆
さてさて、毎年恒例!!母の兄がハウスで作ったスイカが届きました
昨夜お礼の電話を入れたら、今年は不作らしい
糖度はあるけれど、割ってみると空洞が出来てるかも~~って
そんなん、かまへんかまへん ありがとう!!ありがとう!!!!!!
スイカっていうとちょっと思い出が・・・・・あれはセミがミンミン鳴く暑い夏の日やったです
結婚して子供を産んだ友人は、その頃NTTの古~い社宅に住んでいた
窓の鉄の部分が錆びて開かない現象などに「参った~~」的な生活を彼女は送っていた
ワタシは出産祝いをもって彼女の社宅へ
・・・・・で驚いた光景が!!哺乳瓶にスイカの果汁を入れて我が娘に飲ませていたの~~
スイカは割って食べるものだという意識が強かったことと・・・・・
生後何ヶ月やったかしら、忘れたけど、赤ちゃんにスイカ果汁!!
離乳食の一環としてやっていたのか、赤い液体が赤ちゃんに何かふさわしくない感じがしたのね
スイカはほとんどが水
あげても構わないらしい
エナジ~は水分としてスイカを食べるけど、何の作用かわからないけど
食べ続けると肌がモチモチしてくるのよね~~
さーて、このドでかいスイカを管理人さんと友達におすそ分けします
今夜は仕事後久々に女子呑み
「わたみん」だけどね こんな1日ですわ。。。。。ではでは