実家で一人暮らしをしている母とほぼ毎日、休日は特に
腕がだるくなるくらい電話で話すんですが、
こちらに話す隙を与えないくらい一方的に話し、しかもすごく長いので、たまにゲンナリくるんですよね
でも最近自分のマインドをコントロールする方法を覚えました(´∀`)
母:こういうことがあってね~~こうこうでね~こうだったのよ
エナジ~:・・・・・・・・ええ? その話この前聞いたけど(-""-;)
母:ヾ(▼ヘ▼;)
っていう具合に以前はギスギスモードがたまにあったのだけど^^;
最近は (o^-')b
エナジ~:ふーん、そういうことがあったの、たいへんだったね
でもね、母は偉いね~~一人でがんばってるから・・・・・
偉いよ、本当に・・・・・・
さっすがワタシの母だね・・・・偉い(褒めて褒めて褒め倒す!!)))))
ま、こんな具合に話しをもってくと、母の精神が落ち着いて満たされるのか
スムーズな関係が保たれ、電話の〆もうまくいくようになった(*゜▽゜ノノ゛☆
母は話の内容なんてどーでもいいんですね、多分
そうかそうか~うんうんうんと、会話で撫でられたいんですね、おそらく(^_^)v
今月の15日で75歳になり、見かけは若いけど後期高齢者に入ってしまう母
後期高齢者とはよく言ったものだ、後期をすごく実感してる、と母は言いますから~
「いい加減現実から逃げないで、一緒に暮らしなさい」という声が近くに聞こえてきました。。。。
さてと、どうするかなぁ・・・・?!
今日は啓蟄(けいちつ)~~!!
大地が温まり、冬ごもりしていた虫たちがゴニョゴニョ動き出す日だけど~~
今日は冷たい雨が降っている、でもって寒暖の差が大きいので出るのをためらっているかも
けいちつって・・・・ケイチツって・・・・・なんか音がいやらしい響き(≧▽≦)
って思うのはエナジ~さんだけでしょか??(笑)
□■
今日のブランチはっと 菜漬をたくさん頂いたので・・・・・
緑が鮮やかな菜漬の方を使って
ダシと醤油とみりんで和風にアッサリ味付け
かつおぶしと海苔を富士山のようにトッピングして食べました おいしかったヨ
ではでは。。。。