昨夜は夜の植物園へ・・・・光のページェントを楽しんできました(*^▽^*)
ベゴニア温室の暖かかったことといったら~~
たまり場になっていましたよ( ´艸`) だってそこは南国なんだもの♪
こちら、冬の玄関先などに植えられているハボタン
華やかではないし主役級ではないけれど、いろんな種類があるので
ハボタンに注目!!ハボタンを個性的でモダンだと感じたのは歳をとったせい?(苦笑)
子供の頃はキャベツのおばけ~~食べられるんかい!!くらいにしか思ってませんでした
オトナになるってことは、脇役を表に出す妄想というか、そういうアンテナが立つんだな、とね
例えば、冬の花壇に、右のミニハボタンを幾何学模様に並べて
モザイク風花壇にしたらオシャレかな~~なんて考えていました
☆★
ダイニングの雰囲気を変えようと布切れを2枚買ってきました :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
テーブルクロスとして使います、どっちが良いか決めかねているのだ♪
昼は左の赤の方が良いんだけど、夜は灯りの具合で暗い赤になってしまう
右の方はちょっと寂しい感じ、、、2人は情熱的なんだけど・・・あぁ決められない!!
・・・・・という具合にね、「勝手にしてや!!どっちでもエエやん」って声が聞こえてきそうですな(笑)
■□■□■□■□■□
さてと、今日はこれから仕事人、午後からザ・コンランショップ のディスプレイヤーさんによる
「コンランスタイルのクリスマスディスプレー」についてのお話を伺います
クリスマスをいかに魅せるか!?アイデアをたくさん貰えそう