久々に清々しい朝を迎えたエナジ~~です、おはよう
イルカに乗った太陽光エナジ~の洗礼、強烈でした(=⌒▽⌒=)
いつも今日はコンパクトに記事をまとめよう、
と思うんだけど、ダラダラダラダラ~~と書いてしまうσ(^_^;)
今日もダラダラ~~今日の読み物の1つとしてよろしくお付き合いくださいませませ
☆★
さてと、禁煙を切に願っている人には朗報かもしれない本日の記事
みなさん「飲む禁煙薬」 があるのご存知ですか?
その名は「チャンピックス」
バイアグラを作ったファイザ~さんから出てます
禁煙アイテムというと、ニコレット、肌に貼ってニコチンを吸収するパッチなどがあるけれど、
部下Tが先日これにトライするというので「禁煙外来」に無理やり同行しました
好奇心旺盛なエナジ~、この耳でしかと聞いておきたい!!
彼のご両親も喫煙者、2人揃って酸素をいつも携帯しなければならない肺気腫になってしまったようで
このたび、息子である彼はかたく禁煙を決意したようです
【禁煙外来にて・・・・・・・】
まず、肺活量の測定器みたいなもので体内の一酸化炭素の量をはかる
→喫煙者であることの証明を受ける→
すると、なんと!!保険が適応される のだ
*画像は拡大します*
1週間目はタバコを吸ってもOK、薬の量を増やしていく
2週間目から本格的な禁煙開始です
部下Tは今日で5日目になるのかな、確か・・・・・(^_^;)
昨日あたりから本人曰く、
表現するのが難しいんだけど、簡単に言うと タバコがおいしくなくなってきた らしいのです
科学的な話でいくと、タバコを吸うと何秒か後に脳にニコチンが回るらしい
それによってドーパミンが放出される
それでスッキリ感や爽快感を感じるというのがタバコを吸ったときの感覚
しかし、薬を飲んでいるうちにこれがだんだん変わってきて、満足感がなくなる
タバコを吸っても、吸った気にならなくなるらしい
タバコがまずくなるので吸いたいという気持ちがおこらない
という風に操作されるわけです(´∀`)
この薬の副作用として、吐き気が出る人もいる(個人差が大きい)とドクターから聞かされたらしいけど
今のところ皆無!!禁煙街道まっしぐらだそう
この薬を飲み終える頃に部下Tがどうなっているか楽しみ~~~
喫煙者にとっては生き難い世の中に益々なってきて、
タバコを吸える場所を探してあくせくすることがなくなるぅ、と喜んでます(*^ー^)ノ
しかし!!ネットによると、ウツの症状を引き出すことがあり・・・・・・とある
ひどいのでは、「人間止めますか??」とまで書いてあるサイトもある
ドクターのプログラムに従ってやるわけだから、合わないと感じたら飲むのを止めればいいわけでね
タバコに振り回されない生活が待っているのなら、やってみる価値はあるかも~~
ではでは、今日はこのへんで~~チャオ
今日は午後からsweetな1日を過ごします