もうお昼ですね~~こんな時間にPCからの更新はめずらしいかも(^_^;)
というのも、朝からさくっとテニスをしてきました
久々にWilsonのバッグをもってコートに入った時、緊張感でいっぱい
軽くストレッチしてコートの周りを走ってボールを打ちはじめる、パコーンパコーン
最初はワタシとラケットやボールとの間に距離があるんですね~~
カラダが温まっていくうちによそよそしい道具たちが馴染んできて、
ワタシの味方をしてくれるようになる
でもって、自分らしいテニスが出来るようになって残り20分くらい
目の前にイヤでも迫ってくるボール(目標)を確実にとらえ、
相手方のコートに落とす作業を何度も繰り返していると気持ちが前に向いてくる
コートのどこに落とすか?!を全体を見渡し予測できるようになり、それがうまく行くと、
ドーパミンでまくりです かなり久々にやったので無理は禁物!!
右足ふくらはぎの肉離れの経験ありですのん (ノω・、)
肉離れの経験ある?
その瞬間はこれ以上肉が離れないように保護するように、
足の肉を両手で抱えこみコートに沈みのたうち廻り・・・・・・・
その後は右足をひきずり歩く日々、何度階段から足をふみはずし、
しりもちで降りていったことか・・・・
なので、まだあと1時間はやりたいなぁ~と調子に乗ったところで引き上げてきました
☆★
今朝は嬉しいニュースが飛び込んできたの!!!!
我が家のバルコニーにいる「オジギソウの花」がついに咲きました
クリックで大きく!!↓
ワタシにぴったりやん (;´▽`A``
・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
名前の通り触ると小さな葉っぱが重なりあってシュンと閉じてしまうオジギソウ
って、ワタシはそういう繊細さは持ち合わせていませんけどね~~^^;
薄いピンクの繊細で可愛らしい花に初めてお目にかかりました
そーっと触れたくなる花ですよん
本来なら8月末に花をつけると聞いていたので待ち焦がれていたのです(^ε^)♪
さっそく種をくれたタワークレーン友人のまっちゃんに写メで報告しました
ではでは、今日はこのへんで。。。。。