幸せのお財布 ☆(誤字訂正あり) | 気まま道

気まま道

日々の出来事や想いを気ままに発信している、
ごった煮ブログで~す(^-^)

適当につまんで噛んで吐き出してみんしゃいよかブログ★

先日、心臓弁膜症の手術を受けた友達のお見舞いにいったのだけど、


「快気祝い」としてオードリーが表紙のカタログギフトが届いていました オードリー



気まま道   キラキラ



長年の相棒のブラックのロベルタの長財布が相当くたびれていたので、


その分、使い勝手はよくなっていたのだけど、


気分転換に財布を新しくしようと決めて選んだのがコチラ↓



気まま道    気まま道

  

おフランス、コートダジュール生まれのH・L(アッシュ・エル)の黄色の長財布です☆★  


人生二度目の金運を呼ぶと言われる黄色の財布、前回は2つ折りでした


牛革にオーストリッチの型押し、飽きのこないデザイン、収納もたっぷり ニコニコ



外ポケットがあるので、すぐに取り出さなければならないカード類などを入れておけるので便利です


通帳もはいっちゃう 通帳



気まま道  キラキラ



黒のバックに黒のお財布だと夜になると特に探し難くて難儀だったけど、


黄色だと一目瞭然 黄色のハート


取り出すたびにビタミンカラーの黄色がパワーをもたらしてくれるようで


お財布を出すのが楽しかったりする今日この頃^^;




せっかくブログネタにするのだから、「財布・黄色」で検索して黄色の幸せに浸ろうかと検索開始!!





①2つ折りのお財布にお札が入っていると、折りたたむ形になってお札にとっては窮屈


長くお札にいてもらうためには長財布でのびのびしてもらう方が良いよしよしクリア~~



②昔から財布の色は黄色がよいとされてきましたが、


目がチカチカするので散財の色でもある←叫び え~~っ!!爆弾


つ~ことはお金が入るのも出ていくのも激しいってこと??叫び



赤は金運を燃やし、青は逃げていく


良い色は黒・茶色・黄土色だそうで・・・・・


黒は停止の色=維持する;お金が出ていかない効果があるそう


茶は大地に根を張るイメージ、黄土はお金を呼び込み、溜め込む力があるそう



そういえば、この黄色にしてからお金の出入りが激しくなったような・・・・あせる


暗示にかかり易いワタクシ σ(^_^;)





しかしだな~~お金は使わなきゃ回らないのだ、つまり回転財テク型


自分の通帳を見てどれくらいお金が貯まったかとニヤニヤしていてはとたんに金運は逃げていく^^;


と同時に人との出会いも逃げていく


きちんと守るべきものは守り、取るべきものはちゃんと押さえる


一切の無駄使いをしない貯蓄型には未来はない・・・・・・(汗)


と言い切っておいて、ちょっとだけ黄色の散財効果を気に留めておこうと思ったエナジ~~σ(^_^;)



黄色のお財布にしてよかったニコニコ 「まわる~まわる~よお金はまわる~~♪」




☆★



さーて、今日はプロペラ飛行機に乗って宮崎へ行ってきます(^-^)/


そうそう、JALは世界最大の航空会社であるデルタ航空と資本提携を検討中だそうな


デルタからのお誘い、乗っちゃうでしょうね~~


じゃあね~~パー




 散在→散財でした^^; *