*スローな形とモノトーンの調和、ヘルシンキのブランド【Amfora】にうっとり
今日から世間は3連休、みなさんはどんな風にお過ごしの予定?
家でのんびりするもよし、通常通り仕事もよし、渋滞に自ら飛び込んでいくのもよし
ワタシはっていうと、今日は午後から仕事
明日は午後から県外からの客人のお相手
明後日「海の日」はヨットクルーズに参加、という予定(^^♪
昨日、しっかり酔い止めの「トラベルミン」を買いました、ハイ^^;
間際になるとうっかり忘れそうなので
■□■□■□■□■□
さてさて、日本の未来はどこへ向かっているんでしょ??
都議選に完敗した後、早々と総選挙の日取りを決めた麻生はん
自民党内に気圧の変化がおきて、
「メンツをとっかえなければ選挙にならない」と退陣を求める派と、
「敗北の反省会・総括の場を設けなければ」という派に別れてウネリがおき始め、
防波堤になるはずの官僚がウネリ側についたり、選挙の責任者が辞めるといったり、
どうなっとるんじゃお前さんたちヨ~~
麻生はんは総括の場として、両院議員の「懇談会」を開くとおっしゃる
あえて批判の弾丸を浴びて、一層気圧を高め、解散に踏み切る心積もりなんでしょかね~~
それで潮目が変わり、不信感まみれの日本国民はどうわが国を導いていくのか!!!!
にっぽんのみらいはウォ~ウォ~ウォ~ウォ~~
ってコトで、LOVEマシーン(モーニング娘)をかけてみよう(^ε^)♪
http://www.youtube.com/watch?v=D5StlIW7_7g
もう10年前になるんだねぇ~~(≧▽≦)
この頃カラオケや文化祭でやたらこの曲を子供たちがやっていたなぁ・・・・・・
あっ、そうそうコレ書いておこう!!
今朝買い物へ行ってマンションまでの地獄坂を上がっていく途中で、
野球部の中学生男子と一緒になったのね
荷物を両手に一杯、首からも下げていたから、「荷物重そうだね~~」と声をかけたら、
「おねえさん(と言ってくれた、この気遣いが憎い^^;)も重そうですね」
「荷物お持ちしましょうか?」と中学生が言ったのよ
「きみは優しいね~~将来モテルよ」と言ったら、
「初めてそんなコトいわれました、覚えておきます」って(笑)
「そのやさしいハートを忘れずに!!」の〆の言葉で二手に別れたんだけど・・・・・
以上、今朝の少年とのさわやかな会話でドヨヨン気分がになったよ
にっぽんのみらいも捨てたもんじゃないべ
じゃぁね~~