おはようございまーす(*^ー^)ノ
いや~蒸し暑いです、扇風機を飛び越えて除湿な勢いです
昨日は願い事がたくさんぶら下がってる七夕ツリーを見ました
そっか~もうそんな時期なんだ・・・・・ ちなみに来月の七夕は満月ポン
昨夜は待機夜勤業務を始めたばかりの友達が眠くてたまらないとメールしてきて、
記憶を辿るゲームをやってみようか!!と提案してきました
2人であるところへ行った過去の思い出について
思い出したことをメールしあい、1つの思い出を出来るだけ鮮明にしていこうというゲーム
面白かったのは1個も重なるワードがなかったコト
いかに2人が光を当てて見ている部分、記憶に刻み付けているピースが違うか!ってこと
まるでジグソーパズルのように1つの絵が完成されたみたいでオモロかったんですよん
☆★
さて、ここからが本題かな、久々にブログネタに参戦
ブログネタ:着てみたい制服は?
参加中
キッパリ!!!迷わず!!!!
シンガポールエアラインの制服です

ワタシは国際線に乗ったら、
その機内で一番ビュリホ~でホスピタリティーが満点なCAと
写真に納まるオヤジのような趣味があります(;^_^A
写真コレクションの中で一番多く、質が高いのはシンガポールエアライン♪
民族衣装「サロンケバヤ」に身を包んだCAの後をついて行くと
とてもいい香りがします(東洋の香り?)←男目線(笑)
歩き方はシャナーリ、シャナ~リととてもしなやか~~
ユニフォームはオーダーメイドでカラダのラインにジャストフィットしているからこそ、
その立ち振る舞いがとても美しい~~というか、そのように訓練されているのですね
みんな同じユニフォームを着ているように見えますが、
実は昇進にともなって制服の色が変化していくという・・・・・というのがここの特徴

ということで、Ans→そんな制服に身を包んでCAを体験してみたいです^^;
実はワタシは大学4年在学中、「東京スチュワーデスクラブ」の生徒でした

大学が終わった後の、授業前3分時事スピーチが苦痛で苦痛で・・・・・^^;
でも楽しかったなぁ。。。。。
CAとして乗務したかはまたいつかの機会にね~~

今晩は焼肉
の会、楽しみだぁ~~

