花心&KEROとKOROの物語 ☆ | 気まま道

気まま道

日々の出来事や想いを気ままに発信している、
ごった煮ブログで~す(^-^)

適当につまんで噛んで吐き出してみんしゃいよかブログ★

生け花は若~い頃、池坊から独立した小原流を短期間学んだ程度


学ぶ動機は至って単純



個人で花を買うより、団体の中に入ってやるほうが花代が安くすむから照



池坊と違って、基本を守りながら自由に変化して生けるのが小原流(^∇^)


とはいえ、大昔のコトなので生け方はうる覚え~~


しかし!!花心はいっちょまえにあるつもり^^;



気まま道   キラキラ


エナジ~が常用しているゲランのクレンジングミルク・・・・・


中身が無くなってもパッケージがあまりにもゴージャスで、しかも大好きな紺碧ブル~~青


資源ゴミに「はい、さいなら~~手」とお別れなんてできるもんですか!!


何かに再利用してやる~~!!と虎視眈々とその機会を伺いながら過ごした日々


ついに、その時がきました (≧▽≦)・・・・というか無理矢理~~という感も否めない(苦笑)




気まま道



パッケージの底にいるのは小さな剣山2個、浄水を入れてスタンバイ ♪





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・照れ





気まま道   キラキラ



「エナジ~流」フラワ~アレンジメントの出来上がり~~パンジー


茎が長くて水を吸い上げる力が必要なので、


茎を短く切って生けたほうが長持ちするガーベラをチョイス (‐^▽^‐)ガーベラ


気が早いけど向日葵の黄色も添えて・・・・・ひまわり右上


緑はマンション近くの壁に伝っているツタを拝借してきました~~:笑





あら!?KERO&KOROも飛び入り参加です (^~^) ムフフ・・・・・ニコッ



気まま道



いいムードになってきました~~ハート02




気まま道


あらぁー、これ以上はお見せできませーん ラブラブドキドキ (≧▽≦) 


ワタシも久々KERO&KOROしたいわ~~むふっ(^_^;)



その辺に転がっている空の容器がステキな花瓶に変身するかも o(^-^)o


小さな剣山はとても便利←(100均で購入可能)、これから梅雨のうっとおしい季節



華のある生活、楽しんでみてねスマイル





子宮ガン検診の結果、問題無しでよかった~~(*^ー^)ノ



これからみなさんのお家にちょこっと行って仕事へ行ってきまーす