TVドラマ「時間ですよ~~」、うーむ懐かしい ( ´艸`)
こんな銭湯がまだ残っているなんて、レトロオシャレ~~♪♪
☆★
9日御年89歳のお誕生日を迎えられた森光子さん、
主役を演じ続けている舞台「放浪記」が当日にちょうど上演回数2000回を記録
こりゃぁ、すごいコトだよね~~、驚異的だよ
もちろんここまで舞台を続けてこれたことには健康であるということが第一条件だったのだろうけど
森さんのハートを止まることなく動かしてきたのは何だろう?って思わずにはいられない
舞台の緊張感っていうのは相当なモノだろうし・・・・・
加齢によって失われていく部分に対してどう向き合ってこられたんだろう?とか
若いから現役を続けられたのか、舞台をやってきたから若さを保てられたのか
それを考えると「超人!!」とさえ思ってしまう
森さん独自の何か秘訣があるんだと思う
それは気力と努力?そして舞台に対する情熱?
義務ではなく心から舞台を楽しんでこられた、ということに尽きるんじゃないだろうか
保身に走らず、穏やかな人格の中にも燃えるような攻撃性とか闘争心を持っていて
年をとっても物事に対する考え方が柔軟で熱いというかね
打ち上げ花火のように盛大ではないけど、ジリジリと静かに燃える線香花火のような粘りというか
ご自身がおっしゃることには若さの秘訣は毎日朝晩のスクワット200回
ワタシは50回目あたりでへたばってしまうのによ~~。(´д`lll)
それと想像だけど、森さんは結構楽天家ではないのかなぁ~~
物事を重く考えない、なんとかなるさ~ってね
いつもかつも全力投球をしない、適度に力を抜いてちょろまかすこともありでね(笑)
きっと精神が人を造るんだね
森さんを見てるとそう思わずにはいられないです (*^ー^)ノ
長いマラソンを走る抜くようにね
走ったり歩いたり・・・・・とにかく最期まで止まらずに行こう!!
と、この森さんのこのニュースを見て感じたことでした。。。。。。