わっ
いきなりだとびっくりするかもしれないので脅かしておきます
出しますよ~~行きますよ~~
「なんだぁ~コレ」って、ブーイングが聞こえそう~~(σ・∀・)σ
ええーっとですね
これはお面です(言わないでもわかりますね^^;)
さて、この琉球畳の上に座っておられるのはどなたでしょう??
それは、それは・・・・・
「レッドクリフ」でお馴染みの「諸葛孔明さま」です
さっき帰宅して探し物してたんですよ~~
そしたらホコリかぶった孔明さまが顔をお出しになってですね
「申し訳ないことをした~~」と反省した次第
で、そのお詫びとして孔明さまにスポットライトをあて、そのお面を再登場させているわけですが
長いお付き合いの方は憶えておいでだと思いますが、
ワタシが神戸日帰りツアーというものに当選して行きまして
南京街でこのお面にかなり惹かれて自分への土産として購入したのです
で、翌日、ワタシはこの孔明さまのお面をかぶって記事に登場しました
憶えている方はコメントで反応くださ~い(‐^▽^‐)
(ちなみに記事の反応はドッチラケの自爆(汗)) 寒かった~~(苦笑)
でですよ、ここが大事!! そのずーっと後に 「レッドクリフ」 の上映ですよ
しかも孔明さまを、黒曜石のような瞳をお持ちの金城さまが演じるという驚き!!!
ふと、・・・・・・思ったのが
「聡明な孔明さま←(下線部分大事、声に出して言ってみて)オヤジでスミマセン
がワタシをお呼びになったんではないか?」
「ワタシってば予知力あるんじゃない?」
って思った次第^^;
ご賛同いただける方は挙手をお願いします(;´▽`A``
あぁ~すっきりした~~
よくある日常の光景ですが、
独りで盛り上がった記録として此処に残しておきまするσ(^_^;)
*ちなみにワタシはパン工場の爆発事件を予知したことがあります*
そんな自分が、マジ怖かった
しばらくビクビクして暮らしたものです