おはようデス
顔面マヒ治療、相変わらず続けているけど、
昨日麻酔科医師との会話でマヒになる原因についてこんなことを聞きました
稀有な症例として、高速を走行中に車の窓を開けて顔に強風を受けただけでなった例
自分が診た患者で2人いたと聞きました
ワタシのようにウイルス性だとはっきりわかっているのは良い方で、
まったく原因がわからないこともあるそうで
いつ何時どんな環境で発症するかわからないんですよね
★☆★
さて、話はガラッと変わって昨日雑誌をめくっていたらこんなフラワーアレンジメントが載っていました
これ、何の花だと思います?
椿なんですよ
主役は葉っぱです
こんだけ葉っぱに照りがあってキレイだから虫食いの穴とかも堂々と見せちゃう
椿だから自家製ワックスかかって艶っぽい(笑)
砂には水を含ませて・・・・・・葉っぱの形の器にちょちょんと刺し生ける
粋だと思いません?
マンション近辺の一軒家の庭に椿が咲誇り、たまに花が落ちてることがあって、
どーにか生かせないかなぁ~と思っていたところこの写真との出会い(^~^)
とってもタイムリーでした
生け花・・・・何もおおごとに考えないでいいのですよね
創意工夫でいくらでも粋なアレンジができる
そんな想像力豊かな感性を持っていたいな、って思います
■□ ■□ ■□ ■□ ■□
さてさて、今日は全国的に春一番が吹き荒れるとニュースで言ってました
多分(汗) 聞き違いかもしれない
春一が吹いた翌日は決まって冬に逆戻りするし、油断はなりませんぞ~~(笑)
春一は春への一歩であると同時に災害を起こす嵐
二番、三番と吹いて春になります
バレンタイン大作戦の1つはガトーショコラを焼いて、生クリームとイチゴちゃんで飾る
うん、これで行こう!!
あくまで予定、予定は未定なのです^^;