クロコダイルの涙 ☆ | 気まま道

気まま道

日々の出来事や想いを気ままに発信している、
ごった煮ブログで~す(^-^)

適当につまんで噛んで吐き出してみんしゃいよかブログ★

すみません、また顔面麻痺のお話です


顔面麻痺になってしばらく、ワタシは右目が完全につむれなかったのです


面白い現象として特に食事中に涙がホロホロ出てました


その原因とは・・・・唾液腺に行く神経と涙腺に行く神経が誤作動をおこし


食事の時に大量の涙が出る、つまり神経系統の錯乱です


その現象を「クロコダイルの涙」と言いますのワニ


ワニ(クロコダイル)は食べ物を食べると涙を流すのでこういう名前がついたのですが。


「そんな泣くほどおいしいの?」とか


「何か悲しいことでもあった?」と食事を共にする人から言われてた(笑)


実際ワニは泣いているのではなくて、泳いでいる間に塩水を飲んだり、


魚を食べたりするワニは、血液中の塩分濃度が濃くなりすぎる為、


塩分を濃縮して体外に出さなければならない、


この排出溝が目じりに通じていて排出すると、泣いているように見えるのだそうですよ( ´艸`)


人間のワタシがクロコダイルの涙を流せた、経験をありがとう(´∀`)



■□ ■□ ■□ ■□ ■□




気まま道   キラキラanpanman*  アンパンマーン !!!! (クリックで大)



これね、脳性麻痺にかかられた患者さんが手のリハビリのために作った作品


点画のように見えるけど、折り紙を同じ広さに切ってコイルのように巻いて


縦に刺すように糊付けして出来た作品です


すごいよね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:配色といい、緻密さといい、感動しちゃったクローバー



******



さてさて、今日も大学で注射から始まる1日


今日もめっちゃ寒いけど頑張ろうゲ



キラキラ
気まま道   キラキラ