記事の編集ボタンが変わってしまったのでやりにくひ~~
昨日大学病院内の談話室においてある書籍の整理をしていたら、
こんなモノがドテッと転がっていました
この本は366日分の誕生日について、それぞれの特徴を解説されたもので、
おもしろい仕立てになってます
少々厚く全体的にはなかなかの情報量、個々で言うともう少しほしいなと欲を言えば切りがない
相性が良い人・友達・恋人・力になってくれる人・ソウルメイト・運命の人・ライバルなども
じっくり読む時間がなかったので7月15日分見開き2ページ分を写&速読!!!
特に長所・短所欄が面白いくらいに当たってました(笑)
いや、全て当たってるというよりはその人の本質を表してる言葉がつらつらと・・・・
ありのままの自分がそこに書かれていてドキドキしました(苦笑)
ワタシの性格はというと・・・・
知性的で思慮深く、論理的思考力のある 保守的な人 (爆笑)
本来は現実的だけど、時には 型破りな行動 をする
成功を手に入れたいという願望があらゆる面に表れている
新しい知識を得ようとするスピードが速い
その他のことは恥ずかしいので伏せておきます(〃∇〃)
単なる占い本ではなく、自分の思考のクセみたいなものを確認して、
そこからいろんなことが学べる指南書っぽい
肯定的な内容が多いので決して読まなきゃよかった、という風には思わないと思います
買えば3000円くらいするので、本屋で立ち読みすることをおすすめします
必要なページ分、切り売りしてくれんかな^^;
気になるあの人のページを見てみたら、びっくりするような内容が書かれているかも
この手の類の本って、やはり洗脳されちゃうんですよね
人間の心理ってそんなもん、でも、前向きな思い込みは全然OKなのだ