記憶とグラタン | 気まま道

気まま道

日々の出来事や想いを気ままに発信している、
ごった煮ブログで~す(^-^)

適当につまんで噛んで吐き出してみんしゃいよかブログ★


 キラキラ キラキラ



昨夜作ったグラタン グラタン  魚貝類とサツマイモをコロコロ入れて作ったんだ~~(^∇^)



なぜかグラタンを食べたい!!と思う日が定期的にやってくる



秋になるとその周期が早くくるんだよね あひる




★ ★ ★




昨日、友人とメールしていて、びっくらこいたことがあったよ



それは、 「今年の12月13日で、知り合って2000日達成記念日」 という雑談の中の1文



ワタシの中で男性っていうのは、



社会的評価を優先するためにパーソナルな記念日に価値を置いてないっていうか・・・・



女性から記念日をせっつかれてギクッ!とするパターンが多いのではないかと



そして、そういう女性をうとましがる男性が多いのでは?



そういうイメージをもってる



しかし、この男性は数字を相手に仕事をしているからなのか、カウント好き?っていうの?



何かと記念日仕立てにしてしまう、すごく変わった人



ワタシは記念日には結構無頓着な人間なので、こういう話題をもってこられると



いろんな人間がいるんだなぁ~って思ってしまう



ワタシの得意分野は記憶力(だと一応思ってる) (`∀´)



多分、ど~でもいいことをよく憶えてる



その会話がどこでなされ、その時どんな服をきていたか、どんな音楽が流れていたか、



あることを話そうとした時にふとあることが頭をよぎってひっこめた理由も憶えてる



背景を憶えているっていうのかな



肝心なことを憶えていないってことはよくあるけどね σ(^_^;)




先日、その記憶力に関してちょっと自信を失ったことがあったの



例の予備校休職中で病にある友人から、



「昔のことだけど、○○ちゃんは当時付き合っていた彼氏の家に連れてってくれて



パパッと手早くグラタンを作ってくれたよねぇ~~



すごくおいしかったの今でも忘れない」



はぁ??どう海馬をつついても思い出せないんだ



「ねぇ、それワタシのことじゃないんじゃない??」



「いいや、○○ちゃんだよ~~」



全く思い出せないの ドクロ



ワタシの知らない自分が人の思い出の中で生きている



その記憶がすっかり抜け落ちててショックであると同時に嬉しかった ( ̄∇ ̄+)


今はもう会うこともない人、そんな人の中でもワタシは生きているんだろうなぁ~って


あぁ、何を書きたかったんだか・・・・徒然とスミマセ~~ン




★ ★ ★




 さ~てと、仕事に行くかのぉ・・・・オー!!!