昨夜は久々に鳥の軟骨を食べたよ ( ´艸`)
軟骨を野菜と一緒に塩コショウで炒めただけの簡単レシピ
軟骨のコリコリとした食感がたまら~~ん
今日はお肌がモッチリぷるるん・・・・コラーゲンの仕業さっ
軟骨の揚げ物・鍋・コーラ煮などを作って、そろそろ家で軟骨パーティーを開きたいな
★ ★ ★
先日読売新聞を読んでたら、集英社の映画マガジン 「ロードショー」 が
11月号で廃刊になるって書いてあった
映画ファンになりたての小学生の頃、映画の道しるべはこの雑誌だけだったんだよね
ライバルマガジンで「スクリーン」っていうのがあったけど、
「ロードショー」の方が断然オシャレだった
付録でついてくるスターのポスターを狭い部屋に貼りまくったもんだ
巻末の「読者のイラスト・コーナー」とか、「あなたが選ぶスター・ベスト10」、
「スターにファンレターを書こう」という企画を参考にスターにファンレターを書いたの
なんと憧れのジョディー・フォスター様からサイン入り色紙の返事が返ってきたよ
今思えば、あれは本当に本人から返事がきたのか定かじゃないけどね
うひゃうひゃ喜んでみんなに自慢しまくった
ネットや携帯の比重が高まり、趣味の多様化?が追い討ちをかけて、
どんどん紙媒体が消えてくね
昨今の女性誌の付録合戦には痛々しさを感じるし・・・・・(^_^;)
紙媒体として毎日利用しているのは新聞
これは絶対にはずせない、っていうか・・・・・インクの香りっていうの?
これが朝からモワーッと香ってこないと1日が始まらない気がする
自分が初めて手にとって広げて香ってくる香りが条件
カフェなどで人が触りまくった新聞じゃダメなのね
朝一で焼きたてのパンを味わう感覚に似てるかもしれないな~~
っていうか、朝から新聞を読む余裕を確保しておきたいってのが一番かも
情報はどこからでも得ることが出来るんだけどね
★ ★ ★
今日はイヴのお世話になってまーす
毎月女子はタフでなければやっていけないのだ ( ´艸`)
んじゃ、ブログを一巡りして行ってきま~~っす
■イトイ新聞 →PCが無い生活・実験